おはようございますニコニコラブラブ

ご訪問ありがとうございます!





今日はりーちゃんがお休みで
しゅーくん大喜びハート

2人でおままごとや猫ごっこをして
楽しそうに遊んでいます照れ





さてさて前記事に

『ペットボトルは急激な温度変化で発がん性物質が出ると聞いて、凍らせて使っていません。今のペットボトルは違うのでしょうか。』

とご質問を頂きました。



なぬ!?初耳です(ΦωΦ)!!



気になるので
私なりにではありますが調べて
知人にも聞いてみましたニコニコルンルン





結果から言いますと

ペットボトルを凍らせても身体に影響を及ぼす発がん性物質は出ない。

とのことですニコニコ



抜粋&画像を拝借。↓




他にもざっくり説明しますと

ラットにPETを10%含んだ餌を
2年間与え続けても健康被害はなし。

などの報告結果がでてました。
ややや…すごい実験ですね…びっくり





ペットボトルを95度以上に加熱したり
漂白した場合はわかりません。

↑私はやりません爆笑


あくまで“凍らせて”使う場合です。




ペットボトルを使う時に
気をつけていることも4点あります。


①未開封のものを口をつけずに10%くらい減らしてから凍らせる。
(そのまま凍らせると爆発する危険あり)

②洗って何度も使わない。
(傷がついて雑菌が繁殖したり、中がよく洗えないので)

③一度使ったものは当日捨てる。
(緊急非常事態を除く)

④保冷バックや保冷剤を使ってその中にペットボトルを入れる。…ですニコニコ





炎天下の車内に放置したり
温めたりもせず

お昼過ぎまで1/3くらいは
凍ったままなので温度変化も
ゆっくりだと思いますニコニコ


何かの物質が溶け出す条件も
満たしていないかと思われますニコ


以上の点から
私は凍らせて使っても大丈夫だと
個人的に判断してこれからも使いますニコニコ


どうしても気になる方はご自身で
調べるか使用を控えたほうが
いいかもしれませんねニコ




私の稚拙な文章力で
伝わるかは謎ですが。。チーン





ちなみにコメントにもありましたが
余計なお世話だとは思いませんニコニコ

まだまだ勉強中なので
私は間違えることもありますし笑い泣き
言われて気づくこともありますピンクハート


はるばる遠い国から読んで下さり
いつもいつもありがとうございます照れ






長くなりましたが朝ごはんハート



今朝はサラダをたっぷりとラブラブ



皆で完食!
美味しくいただきましたラブ


ごちそうさまでしたキラキラ