18歳の時に
なるべくお金をかけずに~音符
と実家の2階をいじってたんです、私。

ヘ(゚∀゚*)ノ



蛇口を取り替えたり・・
まぁ、元に戻せる&出来る範囲で。




ある程度回収してしまったのですが
懐かしくなって写真を撮りましたキラキラ



 
まず
2階のトイレ( ̄ー☆


フリマで買ったキャニスターに
ドライフラワーを入れて


100円ショップで購入した写真立ては
オイルステインを塗り

海外のインテリア雑誌を
カラーコピーしたものを飾ってましたきらきら!!





私が使っていた部屋のクローゼットの
上の空きスペースキラキラ


こちらも
100円ショップで購入した写真立てに
オイルステインを塗り



雑貨屋さんで100円くらいで買った
アクセサリーを飾ってました好

お菓子についてるタグとかコインもビックリ




部屋のテーマカラーが
グリーンだったので・・


布にアクリル絵の具で色を塗って
雑貨を飾り

写真立ての一番下は壁の白と
色を合わせてみました好



部屋の色は3色に絞って

写真立てのバックの色は
壁紙と合わせるといいとか
雑誌で読んで実践したような???






なんか楽しんでやってたなーと
自宅に戻ってから
リビングのインテリアを少しいじりました

o(^^o)(o^^)o




旦那は気づくかな~(笑)






Android携帯からの投稿