今日は旦那が美容院に行ったので
りーちゃんと2人でのんびりお掃除きらきら!!

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




でも

どうも今は動きすぎると
気持ち悪くなってしまうようなので
気をつけています。


出かける日も選ばなくてはためいき





晩ごはんハート



*三色そぼろ丼
(鶏ムネ挽き肉・卵・ほうれん草・スナップえんどう)
*根菜の豚汁
(豚肉・油揚げ・牛蒡・大根・人参・里芋・長ネギ)




根菜たっぷりの豚汁をメインにキラキラ

豚肉には
毎度お馴染みの自家製塩麹をまぶして
後から入れました。



りーちゃんは
豚汁のごぼうとスナップえんどうを
おかわりしました好

ごちそうさまでしたキラキラ








豚汁を冬に食べると

中学時代の
真冬の早朝練習を思い出します。。



朝6時から全ての部活の全ての部員参加で
校舎やグランドを走る走る走るー!!

毎年1月に3~4日集中でありました。


7時30分に終わって
皆のお母さん達が作った豚汁を
朝ごはんとして教室で食べていたんです(´-ω-`)
(うちの母も参加してました~)



練習は毎日20時くらいまであって
土日は試合や遠征で帰宅が22時とか
普通でしたし

普段の朝練は7時からだったので
とっても眠かったです(笑)





でも
そういう時に食べた豚汁の味は
忘れられないものですねキラキラ


寒かったですし
優しさと美味しさが体に染みわたって
余計に美味しかったなハート



豚汁の思い出でした( ̄▽+ ̄*)





Android携帯からの投稿