こんばんは

りーちゃん
寝ましたが
私もすでに眠いです
さて晩ごはん
ぶりの簡単照り焼き
こうや豆腐の和風あん
菜の花の胡麻和え
キャベツと油揚げの味噌汁
押し麦ごはん
ぶりは3切、塩をふり10分程度おく。
フライパンで
両面軽く焼いたところに
熱湯を投入。
そのまま3~4分茹でてから
お湯を捨て、ぶりの水気を拭き取り
同じフライパンに
味醂・酒・醤油を大さじ2
沖縄黒糖を大さじ1
しばらく煮てからぶりを入れて
煮絡めたら出来上がり
テレビで見てそれからこのやり方です。
焦げてるように見えますが
黒糖の黒い色です。
美味しく焼けました

これは
こうや豆腐の唐揚げを解凍して使用。
チンゲン菜・えのき・しめじ・人参
生姜・もやしを和風あんにしました
味噌汁も昆布と椎茸で出汁をとりました
りーちゃん
のごはんはこんな感じ
納豆・小海老・すり胡麻がメイン(*^.^*)
ブロッコリーは上だけ食べますが…
まぁいいでしょう(笑)
ごちそうさまでした
Android携帯からの投稿


りーちゃん

私もすでに眠いです

さて晩ごはん

ぶりの簡単照り焼き
こうや豆腐の和風あん
菜の花の胡麻和え
キャベツと油揚げの味噌汁
押し麦ごはん
ぶりは3切、塩をふり10分程度おく。
フライパンで
両面軽く焼いたところに
熱湯を投入。
そのまま3~4分茹でてから
お湯を捨て、ぶりの水気を拭き取り
同じフライパンに
味醂・酒・醤油を大さじ2
沖縄黒糖を大さじ1
しばらく煮てからぶりを入れて
煮絡めたら出来上がり

テレビで見てそれからこのやり方です。
焦げてるように見えますが
黒糖の黒い色です。
美味しく焼けました


これは
こうや豆腐の唐揚げを解凍して使用。
チンゲン菜・えのき・しめじ・人参
生姜・もやしを和風あんにしました

味噌汁も昆布と椎茸で出汁をとりました
りーちゃん


納豆・小海老・すり胡麻がメイン(*^.^*)
ブロッコリーは上だけ食べますが…
まぁいいでしょう(笑)
ごちそうさまでした

Android携帯からの投稿