こんにちはキラキラ

(*´ω`)ノ  


キラキラ今日のランチキラキラ

゚+。*☆くぅママの愛情ごはんと育児日記☆*。+゚-120425_1222~010001.jpg

納豆丼
(納豆・キムチ・かいわれ・チーズ・新玉葱・黒米)
もずく酢
漬物(市販)と桜えび
野菜タップリ卯の花


゚+。*☆くぅママの愛情ごはんと育児日記☆*。+゚-120425_1222~02.jpg

腸に最強の組み合わせ
納豆・チーズ・玉葱を
ポン酢で食べますブーケ1


私はこれに胡麻をプラス

白胡麻は美肌に。
黒胡麻は老化防止に
良いですキラキラ


゚+。*☆くぅママの愛情ごはんと育児日記☆*。+゚-120425_1223~01.jpg

もずく酢~音符
お酢は体を温めます

↑以前間違えて伝えてました。

温める部類だと習ってましたが、冷やすと聞いてそれから間違えて伝えてしまい…なんかおかしいなと調べ直したら、やっぱり温める部類でした!!ホントにゴメンナサイ★




そして

朝ゴハン音符


゚+。*☆くぅママの愛情ごはんと育児日記☆*。+゚-120425_0807~010001.jpg

今朝は胡桃とバナナを
ソテーしたフレンチトーストキラキラ


゚+。*☆くぅママの愛情ごはんと育児日記☆*。+゚-120425_0805~010002.jpg

リーチャンも両手で持って
口に頬張ってましたw


ごちそうさまでしたキラキラ



***




いつも

なんで私が食べ物に
執着しているか
疑問な方もいますよね

(*´ω`)  



ズバリ

アトピー体質だからデス


もうね

治ることは一生ない。

とのこと



頭を鈍器で殴られたような衝撃を受けました。



血を入れ換えられるならば全部入れ換えたいぐらい(笑)

本気で何度も思いました(笑)



ストレス・出産・睡眠不足
季節の変わり目
などで出ることが
ほとんどらしいですが


気をつけて生活して
出ないようにするのは
可能なんですって。

(゜∇゜)


だから

発酵食品や体に
良さげなものは
食べています。


甘いものも肌を壊す
らしいので

お菓子作りもやめて
メリハリつけて食べてます

(●´з`●)


いつか報われると
いいなぁ