↑勝手に名前をつけてみました。
たまーに…
半年に一回は
必ず聞かれるので
記事にUPしますね

(*´ω`)ノ
よく私が茹で卵を
作るのに使っている
のはこちら。
↓↓↓↓

水を入れて
卵をセットして

蓋をします。
レンジでチン

我が家は500wで8分

あとは冷やすだけ。
簡単に茹で卵が
出来上がります~

(人´∀`*)☆*。+゚*・゚
LOFTや
場所によっては
3コインズでこれは
買えますよ~

お弁当用に一個だけ

って時には便利です

他にも
炊飯器で
ご飯を炊くときに
卵をアルミホイルでくるんで
クッキングシートで箱を
作ってのせて
セットしておく…
ってやり方も
ありますが
炊飯器の方は
少し固めに出来るので
お好みで

私は今はレンチンのが
主流かな??(*´ω`)