こんにちは
(*´ω`)ノ
今日のランチ

豆乳パスタグラタン
ホットサラダ
自家製柚子ジャムヨーグルト
今日のランチは
作りおきの豆乳シチューでリメイクグラタンです
(●´ω`●)ノ

シチューは人参・玉葱・じゃがいも・しめじ・鶏ムネ肉に鶏の茹で汁
少量の塩と豆乳ととろみちゃんだけ
初めて作った時は小麦粉とバターを使っていましたが
米粉…
片栗粉…
とろみちゃん…
と変えてきました
小麦粉や米粉は量を使うのでカロリー高くなりそうですし
片栗粉は面倒(笑)
ベストはとろみちゃんでした!!
野菜も細~い火でコトコト煮てるので美味しいですし
ダンナちゃん
にも好評です
パスタだけだと野菜不足になるので
シリコンスチーマーでチンしたブナピー・カラーピーマン・豆苗をプラス
味付けは亜麻仁オイルとクレイジーソルト
カラーピーマンはピーマンの成熟したものでビタミンは約2倍!!
脂溶性ビタミンなので
必ず油と一緒に摂りますが
熱に弱い亜麻仁オイルは後からかけてます
りーちゃん
には魔法の塩(笑)だけ
ごちそうさまでした
(●´∪`●)

(*´ω`)ノ






今日のランチは
作りおきの豆乳シチューでリメイクグラタンです

(●´ω`●)ノ


シチューは人参・玉葱・じゃがいも・しめじ・鶏ムネ肉に鶏の茹で汁
少量の塩と豆乳ととろみちゃんだけ

初めて作った時は小麦粉とバターを使っていましたが
米粉…
片栗粉…
とろみちゃん…
と変えてきました

小麦粉や米粉は量を使うのでカロリー高くなりそうですし
片栗粉は面倒(笑)
ベストはとろみちゃんでした!!
野菜も細~い火でコトコト煮てるので美味しいですし
ダンナちゃん


パスタだけだと野菜不足になるので
シリコンスチーマーでチンしたブナピー・カラーピーマン・豆苗をプラス

味付けは亜麻仁オイルとクレイジーソルト

カラーピーマンはピーマンの成熟したものでビタミンは約2倍!!
脂溶性ビタミンなので
必ず油と一緒に摂りますが
熱に弱い亜麻仁オイルは後からかけてます

りーちゃん


ごちそうさまでした

(●´∪`●)