がんばっど宮崎〜水平線の花火と音楽〜 | AIJ Official Blog「All In Joy」Powered by Ameba

がんばっど宮崎〜水平線の花火と音楽〜

昨日やったナレーションのイベントは、


なんと先月やった「ひたちなか花火大会」の「宮崎版」なんだヾ(@°▽°@)ノ


今回は俺出れないけど、


そこら辺はゴリ押しで入れて入れてってプロデューサーにお願いしてるけど、


まだ参加は未定(笑)


でも、とりあえず良いイベントなのさ(^-^)


なんせ今回の花火大会は、


今までの「音楽」と「花火」のコラボレーションのみならず、


口蹄疫で被害を受けた宮崎への


「チャリティ」も込められてるからなの。


俺ね、昔からチャリティとか良いなって思っててね、


過去にも、病室で治療をしている子供患者達が


一人ぼっちの孤独や辛い思いしながら闘病するのを少しでも和らげるように


お金集めてロボットを送ろうって言うチャリティイベントがあって、


イベント主催者は病気で子供を亡くしたお母さんだったんだけど、


とても参加できて良かったなぁってイベントだったのは覚えてる。


あと、


俺が通ってたアメリカンスクールでも、


高3の修学旅行でフィリピンに行って、


そん時に現地の子供達に食べ物調達したり


家みたいの立てたりチャリティやってたの覚えてる。


そういえばそのフィリピンに行ったとき、


俺たしか一人でバスの中で号泣してたんだよね(笑)しかも一人で(笑)


すげぇバカと思うかもしれないけど、


確かなんかその時に友達とCD聞いてて、


確かMariah CareyのThank God I Found Youって曲だったんだけど、


この曲のリリックがマジで良くて、


マジ子供達がバイバイする姿を見てたら胸が苦しくなっちゃって


一人で泣いたの覚えてる。


なんつーの。。。無力感って言うの。。。。。


自分がやれる事はこれっぽっちなんだなって


なんだか困ってる人をほっときぼりにして


俺は普通にバスでホテルへ帰るのが堪え難かったんだろうなぁ。


懐かしいなぁ、、ピュアティ~♪


でも、


こうゆう人の為、世の為って


どんどん影響力ある人達はするべきだと思う。


ぶっちゃけ綺麗事だとか言う奴いるけど、


俺は綺麗事だろうが何事もやる事に意味があるんだと思う。


「意識」の問題だと思う。


確かに本当にチャリティになってるかどうかは


きちんと主宰側が提示してなきゃ参加者は分からないよね。


それに、、まぁそこを悪用する奴なんていずれガツンて食らうから、


俺はそいつら懲らしめてる時間よりも


より多くの人達に生きる喜び、、、希望を与えられるように


自分のやり方で参加出来たら良いなと思う。


でも残念なことは俺がビッグじゃないせいで、


お金があまり貯まらないことだなぁ。


そこは本当に、、


自分が力を付けて、


本当に自分以外の誰かの人生もしょえるぐらいにならなきゃいけないと


悔しくも志として、


これからも夢を追いたいと思う。



そんでね!!

今回録ったCMとラジオの声は宮崎のラジオとかでしか聞けないけど、

せっかく自分も関わったし、

是非皆にもホームページだけでも見て貰いたくてさヾ(@^▽^@)ノ


是非チェックして、もし近くに居てライブや花火見たかったから

是非遊びに行ってきてよ!!

$AIJのハッピーブログ


がんばっど宮崎~水平線の花火と音楽~

http://www.miyazaki-hanabi.com/index.html


あ!!!

ちなみにこのホームページの「お宝映像」ってとこクリックすると、

AIJがナレーションを努めたイベントPVが見られます!!

$AIJのハッピーブログ


これは見たら、、、絶対に行きたくなるよ(笑)


俺、、もともと感情を声に込めること自体が得意だから、


今回もナレ録りするとき、


自分が伝えようとする言葉の意味、


そして、


本当に俺じゃ何も出来ないけど、


口蹄疫被害にあった人達の気持ちを


ほんの少しで良いから想像しながら、


自分も自分が大切な何かを失う気持ちになり、


心を込めてナレーションをしました。


きっと皆にも伝わると思うよ(=⌒▽⌒=)


良かったらチェックしてみてね☆☆☆



最後に!


俺が高校の時、フィリピンで聞いてたマライアキャリーの曲を送ります♪


サビのリリックは

「Thank God I found you, I was lost without you

My every wish and every dream, somehow became reality

When you brought the sunlight, completed my whole life

I'm overwhelmed with gratitude

my baby I so thankful I found you 」


英語分からない人の為に!!って思ったんすけど、

ぶっちゃけコレ内容がちょっと男の俺的にはハズイし

よくよく見るとチャリティとは全く関係ないラブソングだから何故このsong?!

って思ってしまったので、

和訳は検索してみて下さい(笑)

but still、これ良い曲だよ。

本当にアナタに出会えて良かったって意味(ざっくりね)

でわ、

いま自分の周りに居る人、一人一人に出会えた事に感謝を込めて、



Maria Carey - "Thank God I found you"





All In Joy(^-^)/