自分以外のものに
意識を気を注ぐ事が多くなると

自分の本質じゃないものを
優先して思考を使ってしまうから
心身共に疲れが出てきます。

ゆったりしてみてね

って伝えても

「いやいや、全然自分は忙しくしてないし
 疲れるような事してないんです」

なんて答えが返ってくるんです。

それは行動面に対して
自分はもっともっと動かなきゃいけないのに
自分は動いてないんです。

という意味あいだったり

そんな甘えるような事
出来ないです。

という意味あいだったり。

自分に厳しすぎたり
周り気にしすぎたりで
エネルギー消耗しちゃってるから
ゆったりとして

内側に向かってあげて
今の自分に意識をあわせていれば
おのずと動く時には動けるようになる。

自分の本質は
今何を伝えているのか
どうしたいのか

常に意識をむけてあげると
元気になりますね

ただ、意識を向けようとしても
向けれない時は
逆に外側の物で

自分が好きなもの
安らげる物を
自分に与えてあげて

ゆったりできると
内側に意識を向けやすくなります^^