昨日から福岡へ少し戻っております✈️

今回は珍しく旦那さんも一緒に🧑

今年の夏季休暇は名目上休みだったものの

実家へ帰ってもか家でずっと仕事だったので

改めて取り直すんだ‼️と意気込んでいましたが

結局今回も仕事が減らず(笑)

この連休だけ実家に帰る事になりました🤣🏡(笑)

私は、まだ泊まる程の体力はなく
(薬の管理も家以外だと大変なので)

旦那さんを向こうの実家へ送って行くのみ。

久しぶりに義理のご両親に会いました👱‍♀️👱‍♂️

ご両親はめちゃめちゃいい人‼️✨

いつも優しくて、干渉もなくて、私の病気のこともすごく心配してくれます🙏✨

旦那さんと結婚できて良かった事の1つは

この両親と家族になれた事だな☝️と思える程にいい人たち✨

だからこそ、毎回悩むのが

"体調について何て説明するか"‼️

もちろん両親は病気の内容も治療の事も

詳しくは分かりません。

正直、私の体調は、日々波も凄いし

良いとは言いきれません😅

残念だけど、病気が治っているわけでもありません。(これから治るつもりなのでいいのですが🤚笑)

これまでは「最近はどう?元気?」て聞かれたら

「はい😄何とか」みたいに笑って流していて

たまにお会いするときは、それこそ気合い入れてコートリル追加してでも元気保って会いに行っていたから

ご両親は本当に状況が分からないまま心配して下さっていました😅

この状況もなかなか難しい💦

親戚の集まりなんかには全然行けてないので

「元気ならおいでよ」って思われるかもしれないし…

ありのままの体調を伝えたら驚かれるだろうし…

でも、こういう親戚の場に限らず

「元気?」と聞かれて困ることってしょっちゅうあります😅

その都度、状況を考えて曖昧に答えていましたが

今回は、義理のご両親も本当の家族だし

本気で心配してくれているからこそ

今の治療の本当の状況も伝えたいと思ったので

驚かれない程度に(あんまり吐くとか寝てるとか言うと驚くだろうから 笑)

この夏から秋にかけてはとても調子が悪くて

殆ど寝て過ごさないといけない日も多かったし

食事も取れない日も続いていましたが

先月から新しい薬が始まって

まだどうなるかはこれからですが

副作用に気をつけながら頑張って療養しようと思ってます😄☝️

とお話ししました。

お義母さんはちょっと目を潤ませながら

👱‍♀️「本当に本当に良く頑張ってるね。無理はしたらだめよ‼️今は自分の身体の事を1番に考えてね‼️」

と励ましてくださいました✨

驚かれたかもしれませんが、きちんと報告できたのはよかったと思います☺️💨✨

優しいご両親なので、元気になってまた遊びに行けるようになりたいなと思いました😌

🍀🍀🍀🍀🍀
実家は福岡のド田舎なので

ここ数週間で一気に寒くなっております😱

こういう時は、マンションの暖かさが恋しい😭🏢

東京の方が快適だぜ…なんて思っていたら




テンちゃんがそーっと甘えて来てくれました🐱💕

ポイントは、こっちを絶対に見ないこと🤣(笑)

そしておかきがソファでスヤスヤ寝ている隙を見計らっています☝️

可愛いやないか〜☺️🐱💕(笑)

おかきカイロに続き、テンちゃんカイロにも癒されそうです🍁