昨日の続き……

神の手Y先生の受診が終わり、安心したのも束の間

前日からのド緊張の糸が切れたのか

自宅へ着くなり一気に体調不良‼️

「これで吐いたらお昼に飲んだメトピロンが出ちゃう…‼️」

なんてしょーもない事を考えていましたが

吐き気には抗えずゲロー

とりあえずコートリルを5mg頓服してみました💊

「そういえばこの間、オレンジジュース飲んでたら吐く時も不味くないって教えてもらったわ💡」

とまずはオレンジジュースを飲んで次の吐き気に備えることに🍊

ジュースを飲んで横になってみたら

直ぐに次の吐き気が‼️‼️

もう吐き気に逆らわず吐くことを決意🙆‍♀️

旦那さんは仕事中で連絡はつかないし

この家の事知ってる知り合いもいないし

どうしよう滝汗

大体、私は今日Y先生を受診したものの

かかりつけの病院てなると東京ではなんて答えたらいいのか⁉️

駆け込む病院はどこにすべき⁉️

今きっと副腎不全だよね⁉️このままトイレで意識失ったらどうしよう…‼️

これが救急車を呼ぶタイミングってやつか…⁉️

福岡の主治医に電話して対処方を聞いてみるべき⁉️いやコートリル飲んで病院行けって言われるだけよね…

迫り来る吐き気と焦りで一瞬頭が真っ白にチーン

そうこうしてると寒気で震えが🌪

「……いかんいかん‼️落ち着け自分👊病院で副腎不全起こした時のことを思い出すんだ〜💦」

何とか正気を取り戻し

まずは落ち着いて脈拍測定。

98回、そんなに高くない。

次に血圧測定🌡(腕時計で測るのでそんなに正確ではないのですが)

135/98。高いわけではない。

次に体温測定🌡

37.4度。まだ微熱の範囲内。

発熱前の関節痛も酷くはない。

いわゆるショック状態のバイタルではない…

吐いたけどお腹下してはない。

よし、まだ救急車を呼ぶレベルではないはず‼️

と思い直し、

吐いたんだから脱水予防に水分摂取を

と大切な事を思い出してアクエリアスを飲んでみる🥛

ひと心地ついたものの

今ならタクシーで病院まで行けそうだけど

果たしてこの段階で行くべきだろうか…

コートリル飲んで寝てたら治るかもだけど

治らなくて意識失ってたらどうしよう…

と次なる不安が湧いてきますゲロー

辛抱たまらず、仕事中のお母さんへ思わず電話📱

「あら💦きつかったね」

とお母さんの声を聞くと、張り詰めていた気持ちが一気に崩壊して号泣😭🌊

泣きながら騒ぐと

「大丈夫よ‼️この間の副腎不全の時より軽い感じでしょ?話してたら落ち着くはずよ。まずは、さっき飲んだコートリルはもう吐いて出てしまってるから追加で飲んでごらん👱‍♀️」

と諭され、ひとまず追加でコートリル10mg飲んでみました💊

こんな時に限って尿崩症の薬も切れてきて

それもまた不安〜と泣くと

「そらもう、さっさとトイレ行って沢山水飲みなさいよ✋🥛」

と的確なアドバイスが💨

お母さんパワーは絶大で、30分くらい話していると

本当に落ち着いてきたのでした🌿✨

おそらくコートリルが効いてきたのだと思われますが。


時間にしたらめっちゃきつかったのは1~2時間だったし

恐らく副腎不全の中でもそんなに重症ではなかったと思いますが

1人という状況での不調はとてつもなく不安で

悪夢のような時間でした〜滝汗

具合が落ち着いてからは

同じ病気でこの間手術したばかりの友達にLINEしてみたり

知り合いに緊急時にかかるべき病院を相談してみたりと

またも周りに迷惑をかけながらも穏やかに過ごせました😅はた迷惑な奴で申し訳ない🙇‍♀️💦

こうして振り返ると、なかなか怖かったなぁと

思うと同時に

緊急時の事をいつも考えて、本当に悪くなる前に

ちゃんと対処しなければと改めて思いました😑

こんなに不調が続くのは、恐らく下垂体機能低下症で足りてないホルモンも影響しているかとも思われます。

そして、すぐ体調不良になるので外出するのが怖くなってしまいますが

気持ちが負けてはいけない‼️と思うようにしています💪


近所のカフェも、せっかく見つけたので外出にビビらず行ってみようかと☕️

長々と副腎不全の回想をしましたが

しっかり反省してもう起こさないように気をつけようと思います🙋‍♀️✨