孫が生まれることになって

そのベビーに初めてのプレゼントを考えました。


その子が使うもので世界に一つだけのプレゼントをしたくて

知り合いのニットデザイナーの方に頼んで

おくるみを編んでもらいました^^


娘が安定期にはいってからどんなおくるみにするか

その方と相談して糸から選んでデザインを決めて

三ヶ月かけて手編みで編んでもらいました。


自分で編めたらよかったんですが

手のケガ以来そのてのことが出来なくなっていたので

他力本願です~

糸は最初メリノウールを考えていたんですが

一年中使えるようにシルクとコットンの生成りの糸にしました。


編み方は出来るだけシンプルにというワタシの希望もあり

ガーター編みを基本に周りにぐるりと

やや凝った編み方を組み合わせてもらいました。

↑編み方の名前は聞いたんですけど忘れました(笑)


DSC_0827.JPG

とってもシンプルだけどなんとも贅沢なおくるみが出来上がって

ワタシも大満足~