昨日は夕方から旬友さんが
ワタシの忘れ物を届けてくれました
旬ともさんとはフシギなご縁です
小栗君のファンにならなかったら・・・・
会うことの無かった人
偶然!ご近所さんだったので
歳も違うのに仲良くなりました
もし小栗君に会うことがあったら
・・・・・多分無いとは思いますが
小栗君のお陰で出合うことの無かった人達と
お友達になれたことに感謝したいと伝えたい
夕方雨の中訪ねてくれた○ちゃんと
りの君をリピしながらお茶を飲みました
それにしてもあんまりにも昔に撮ったものだったので
エキストラに参加したのに
いったい自分がどんな洋服を着て行ったか
忘れてまして・・・・
自分が発見できませんでした
無事、○ちゃんからアンナさん発見!と
教えてもらいました(笑)
だいぶ脳がイケなくなっているようで・・・・
今日はムスコが午前中に出かけてしまったので
静かな時が流れていました
なのでのんびりと小物の整理をしてました
ワタシは何故だか小さなものに目がありません
なんだか少しずつ集まって来てしまいました
そのなかでもとても大事にしているもの
子供達です
大きさがわかりにくいかも?と下に楊枝を置いてあります
手のひらにすっぽり乗ってしまうほど小さいんです
でも本当によく出来ていて・・・感心します
ロンドンの友人が蚤の市で小さなものが好きな私の為に
買ってきてくれたものです
蚤の市の片隅で90才過ぎのオバーさんが売っていたそうです
もう5年以上前の話なので
もうそのオバーサンは生きていないと思いますが
そのオバーサンが全部手作りで作るので
沢山は作れないらしく
もっと欲しいという私でしたが
滅多にお店も出していないらしく
この3点しかワタシの手元にはありません
この子は少し小さめです
この子が一番大きくてオネーサンぽいんです
クマちゃんもバスケットも手作り
この子は男の子
手に持ってる人形はチビクロサンボです
セーラーカラーとベレー帽、どっちも大好きです
どのお人形もとても丁寧に作られていて
とくに手編みのお洋服には感心します
作り手がお人形に対して愛情を注いでいるのが感じられて
大切な宝物です
人の手の温もりのあるモノ・・・・大好きです
小さめのクッションに乗せてみると
そんなわけで
お掃除をしてはみましたが
30センチ四方しか進みませんでした(笑)
今晩のANN・・・・・
月曜日に成田空港で目撃された旬君
海外に行ってるのは確実な様子
もし帰ってきてるとしたら
0泊3日・・・・・!
はたして帰ってきてるんでしょうか?
もし帰ってきているとしたら
エライの一言ですね(*^_^*)
生なのかどうか・・・・微妙ですよね(ーー;)