朝から又もや暑い日差しが・・・・・
午前中は涼しいうちにと庭の草取りをしました
ずっと留守にしていたから
庭がジャングルのようになってしまって
呆然としていましたが
誰もやってくれる気配もないので
先週くらいから
毎日二時間ほど早朝から起きて庭の草取りをしています
6時くらいから8時くらいまでしか出来ません
庭に日が差す前に終わらせないとダメなんです
やりだせば気持ちがいいんですが
一回に大きなゴミ袋3つくらいは出るので
あと何日で終わるんでしょうか・・・・?
たいして広い庭でないのに
抜いてるはしから雑草は生えてきます(>_<)
昨日は花男ファイナルの映画を
一人どっぷり映画館で嵌って見ていました
久しぶりにゆっくりな映画鑑賞・・・・・
六本木ヒルズに行ってみてきました
何故か・・・・毎回同じところで泣いてしまう
映画をみて泣く事はあまり無いんだけど
何故か花男ではないてしまうのよね・・・・
ココからはネタバレなので
読みたくない人はスルーしてね
・・・・・・司とつくしが島からやっと帰ってこれて
つくしの両親と会うくだりです
島に行かせたのがつくしの両親の頼みだったのがわかった道明寺が
僕の目に狂いはなかった
おとーさん、おかーさん!
つくしを生んでくれてありがとう
育ててくれてありがとう
感謝します
と頭を下げるところで・・・・・
涙・・・・涙・・・・・です
このフレーズ・・・・母親泣かせです(T_T)
涙腺が一気に緩んでしまいます
年頃のムスメがいるせいか
道明寺がいつかムスメが結婚する相手に見えてしまって
そのシーンになるとウルウルしちゃって・・・・・
ダメなんです
どこかネジが抜けてるけど道明寺のような大きな愛で
包んでくれる彼が出来るのは何時の事だろう
結婚式のシーンで
つくしを抱き上げる道明寺の愛情溢れる手を見ていると
こんな人が現れてくれたらムスメも幸せになるのになぁ・・・・・と
ココロの底から思います
見詰め合う二人を見ていると
あんな風に幸せな結婚をしてくれたらと
祈るような気持ちになってしまいます
類も思いっきり堪能しましたし
大満足な映画でした
帰りは夏休みに突入した風邪気味で不機嫌なムスメを拾って
膨大な量の勉強道具を車に積んで帰宅
途中でお腹の空いたムスメとすし屋に久しぶりに寄ったら
びっくり!びっくり!
漁師さんのストライキのせいでネタが殆ど無い・・・・・
そういえばテレビでやってるのは知っていたけど
なるほどなぁ・・・・・秋刀魚やアジを取ってないんだ・・・・
ムスメと二人でかっぱ巻きを注文した次第(笑)
今日から三連休!!!
何故か全員、フルメンバーで家にゴロゴロ
若いのに何処にも行くところないのよね(ーー;)
外は暑いし・・・・家がいいと・・・・
やっぱり道明寺のような彼氏は無理かも・・・・・?
不安な私です
Variety に素敵なインタビューが載ってます
いいインタビューです
すぐに飛んで読んでみてください
自分に真剣に向き合って
真摯に答える姿・・・・・
待ってました!!!小栗旬!!!
いよっ!!!\(~o~)/
そうこなくっちゃ
燃えろ~~
でも・・・・燃えすぎると焦げちゃうから・・・・ほどほどにね