昨日もまた雨!
それも土砂降り!!!
今朝もまた朝は雨でしたが
少し止んできました
天気が悪くて 凄く寒いからセーターを着てます

皆さんコメントをありがとう
腰はヨーロッパに着いたら大丈夫になりました
というか感じている暇がないってことかな?
何だか距離感がなくて ネットの威力を実感!
17日の朝まではアントワープにいますのでPCが使えます
個人的な連絡がありましたら プチメールにてご連絡をいただければ
見る事ができますので 何かありましたら よろしくね

♪ minaさん   旅は是非実現を!
         新しい自分が発見できるかも

♪ わこさん   レポ!甥のPCがあるうちはなんとかがんばります

♪ minamiさん がんばってます!夢を叶える為に
         お仕事の忙しいminamiさんにも
         アントワープからエールを送ります

♪ めいさん  情報ありがとう
        またそちらのブログにもおたずねしますね
      
♪ makomakoさん  アントワープ!古くていい街ですよ
 
    
♪ silkさん  16日までは甥のPCがあるので
        できるだけ御届けしますね

♪ とこさん  はい!ありがとう
        がんばります
 
♪ ricoさん   凄いですよ!
         レポ楽しんでもらえると嬉しいです  

♪ pirocoさん  ANN 楽しませてもらいました
         ネットがあってよかった

♪ ぽっちりさん  お仕事がんばってくださいね
          目指せ!ロンドン!ですね

♪ 朔さん   小栗ワープで時空を飛び越えてます

♪ みるももさん  是非旅をオススメしますよ

♪ たろtomoさん  ありがとう!
           情報でましたね

昨日は買い物に行って夜は日本そばを食べて
甥とみほこチャンは夜 製作
朝五時までやってたようで
私は早々と寝てしまったので
時差ぼけで朝5時に目が覚めてしまい
今は二人は爆睡中!
静かな街の朝
雨もやっとあがって 
朝の教会のカリヨンが聞こえてきます


到着した 次の日に
pathというショーに出す作品の最終審査があって
そのための追い込みの徹夜でしたが
結果が良かったらいいのですが
評価が思わしくなく 作品も土砂降り状態
甥も頭を抱えて帰ってきました
このままでは4年生への進級が危うい
そう この学校は出来が悪いと即刻帰れ!と言われます
このままでは駄目でしょう ということで
ショーの始まる12日までに作品を作り直す事に!
昨日は一日中、私と甥とお手伝いのみほこチャンと3人で
ケンケン!ガクガク!言いたい放題
凹みまくる甥にハッパをかけて
後は背水の陣でやるっきゃないと!諦めない私!
もう一人お手伝いで来ていた 
メイクアップアーティストのくみチャンは
モンサンミッシェルに雨の中一人で出発

夕方 作り直す作品の生地を買いに三人で外出
自分の才能に自信がなくなってしまった甥は
俺って生地選びのセンスないからなぁ と弱気
まったくもう この期にに及んでその弱気!許さないから!
ああでもない こうでもないと言いながら
山のような生地を買ったら
生地屋のおばさんまでも この時期にこんなに生地を買い込んで
よっぽどの作り直しなのね!と同情的
アントワープのおばさんはわかってます(笑い)

 
生地屋にて 
この生地屋さんはとってもきれいな生地ばかりでちょっと値段も高いです

 
雨も少しやんできたので電車で行く事に
近くの駅ターミナルですが ホント小さな街なので
バスやトロリー電車とかごちゃごちゃしてます
右は甥です
正面に見えるのは郵便局
すごく寒いんです

 
ターミナルの手前ですが
丸くなってる建物は
ドリスバンノッテンというアントワープの学校をを有名にした
デザイナーのショップです
遠くに見える塔がフランダースの犬に舞台になった教会です

 
 
問題の作品です
ここからどうなるのか
この一週間で終るのか?
去年は甥と二人きりでしたが今年はみほこチャンというお手伝いもいることだし
がんばるしかないよね!と自分たちだけでエールを送り合う

それにしてもくみチャンといいみほこチャンといい 
女の子なのに一人でヨーロッパまできて
みほこチャンは息子と同い年の22歳
よくまあ こんな甥のアシスタントをやるために
はるばる日本からきてくれたもんだと感心
みほこチャンは某有名服飾学校をでて
東京でデザイナーをしていたけど
夢やぶれて田舎に帰郷
田舎で働いていたけど夢が諦めきれずに
甥がアシスタントを探しているのを友達から聞いて
自分の夢を叶える為の何かのきっかけになればと
手弁当で日本からやってくてくれました
知らない男の所にくるのって不安じゃなかったの?と
甥が変態な奴だったらとか思わなかったの?などと
おばさん的には思いますが
作る立場の人達にはそんな心配はないようで
私ってピュアじゃないだなぁ

日本の若い子も頑張ってるね!と
ほんと思いました
オトコマエなオンナの子達!
彼女達から元気を貰いました
12日までは頑張らなければいけない私です
でも 時々は散歩には行こうって思ってますが