おはようございます☀️
写真は今週、土日休みの朝食です。
最近「ダイエット」とか「太るから…」とか全く気にせず、
好きなものを好きな時に好きなだけ、そんな食生活を送っていました。
昨日ふと友人と撮った写真を見返すと、
「ん!?めっちゃ顔丸くなってる…!!」
「なんか腰回りも太くなってる!!」
と唖然🫨🫨🫨
なんとなく、「そろそろヤバイだろうな…」と感じてはいたのですが
写真を通して客観視することで、現実を目の当たりに(笑)
世間は1ヶ月前から
「夏に向けてダイエット!」と意気込んでいる中、
私はこの1ヶ月ジムにも行かず何をしていたことやら(やれやれ)
こんな自堕落な食生活&見た目じゃ、そりゃ自己肯定感も低くなるわな…
ということで、
遅ばせながら今日から食生活改善、および見た目を磨く期間を
再スタートさせます。
早速今日の午前中は、
「きちんとわかる栄養学」という本をサラッと一周読み終えました📕
①5大栄養素+食物繊維をバランスよく摂取すること
②ビタミン・ミネラルが足りないと、折角摂った食べ物が体に良い働きをせず、無駄になってしまう
③とにかく彩りを意識した献立を意識すればバランスが取れる
私は大雑把にこう解釈しました(笑)
ここ最近の食事がいかに真反対だったか痛感しました😅
早速食事からは摂取しずらいビタミン・ミネラルのサプリメントをネット注文(笑)
久しぶりに体重計に乗り、管理アプリに入力!
3日坊主にならないように頑張ります🔥