6月ももう終わり。
5月末に付き合っていた男性から突然振られ、
次の日にマッチングアプリをインストール、
その日にマッチングした人と2.3日後に食事に行き、
2度目の会う約束をするも、気が進まず結局キャンセル。
もう一人電話をして、食事の約束をしていた方とも
同じく気分が乗らず、結局会わずに終わり。
振られた腹いせや寂しさを解消する為に
アプリを使い2人の男性を振り回してしまった。
こんな迷惑なことはないと1週間ほどでアンインストール。
一人の時間を過ごし、今一度
自分にとってどうしても譲れない価値観、相手に求めるものを考えよう。
人から求められる女性に成長できるよう、
自分磨きと仕事、友だちと楽しく過ごすことにフォーカスしよう。
そんなことを考えているうちに、
過去に付き合った一人の男性が
最も理想像に近かったなあと思い出す。
前彼氏と付き合い始める少し前、
その方に「もう一度付き合いたい」と言われたが断っていた。
友達になりたいと後日連絡をもらったが
既に前彼氏とお付き合いを始めていたため
それも無理だと、納得してくれた。
何度も思い止まったが結局、その彼に久しぶりに連絡をした。
彼氏と別れたことはすぐにバレ、食事に誘ってくれた。
会いたいと思ったから連絡したわけで、誘ってもらえて嬉しかった。
でも、その方には彼女ではないけれど
親密にしている女性が既にいることを知った。
女の勘か何なのか
このままこの人と会うと変な関係性になって
結果自分のメンタルが崩れる気がした。
日にちまで決まりかけていたが、適当な理由をつけて
結局キャンセル。
一体自分は何がしたいのか。
色んな人に迷惑をかけて。
前々から分かってはいたが、私は恋愛に対して苦手意識と
コンプレックスがある。
そして、頭では良くないと分かってはいるが
恋愛至上主義の傾向がある。
常に恋愛を求めている。
恋愛から得たいのは「安心感」。
「この人だけは私から離れていかない」と思える、自分の居場所が欲しい。
そんな関係性が築ける方と結婚し、家庭を築きたい。
その相手に巡り会いたくて、常に恋愛を求めている。
両親や祖父母からもたっぷり愛情を注いでもらって
これまで生きて来たし、信頼できる友人もいる。
仕事場では自分の役割も居場所もある。
浮気されて傷ついたといったような経験もない。
どうしてこんなにも「安心感・居場所」を欲しているのか
自分でもわからない(笑)
私は、求めすぎでわがままなのかもしれない(笑)
「無いものを考えるのではなく、既に持っている幸せを思い浮かべ感謝する」
をもっと徹底的に習慣化しないといけないのかもしれない。
とまあこんなに面倒くさい私なのです…(笑)
みんながもっと軽やかに、シンプルに恋愛をする中、
私にとってそれがとっても難しい。
振られて1ヶ月経った今の心境でした(笑)
もしここまで読んで下さった方がいたとしたら、
本当にありがとうございます。