少し前に、
お付き合いしていた方とお別れしました。
振られたわけなのですが、要するに
“結婚するなら私ではない“
ということみたいでした。
別れ話の時に口にする理由全てが
本当かどうかは彼にしか分からないけれど、
彼の言うことに納得し、割とすんなり別れを受け入れました。
何より
「これ以上彼を悩ませるのは可哀想だ」
という気持ちが強かったです。
何歳になっても、何回目かの失恋でも、
やっぱり“振られる“というのは辛いものです。
私自身を否定するようなことは一切言わなかった彼ですが、
やはり、どんな理由でも
「振られる🟰自分を否定された」
と強く感じてしまいます。
反省すべき点は反省し、改善を今後の目標にしつつ、
「彼とは合わなかった」「タイミングが悪かった」
「しょうがなかった」「縁がなかった」
「他にもっと合う人がいるということ」
と割り切ることも大切だなと感じます。
今は周りの方たちに支えられ、かなり元気になりました。
新しい恋愛に期待し、少しワクワクしたりも(笑)
年齢を重ねる度に、失恋からの立ち直りも早くなりました(笑)
ただ、最近の悩み。
日頃新しい出会い、異性との関わりが少ない生活の中で
リアルでの出会いを気長に待つか、
マッチングアプリや婚活サービスを活用し
スピーディーに新たな出会いを作りにいくか。
過去にアプリでお付き合いをしたこともあるのですが、
リアルで自然に出会った方と、
が理想だなと感じています。
でもそうなると、
新たな彼氏候補に出会えるのはいつになることやら…😂
“一人でも幸せだと思えることが大事“
“しばらく自分磨きに専念“
はもちろんですが、
やっぱり人肌恋しいです。
つい元彼を想ってしまいます。