こんにちは
4連休もあっという間に終わりましたね
こちらは台風の影響もなく、いいお天気です
お彼岸に間に合いませんでしたけど
今日は甘納豆を使った変わりおはぎを紹介したいと思います
今日のメニューは『 変わりおはぎ 』です
☆ 材 料 ☆
うるち米 2合
もち米 1合
水 600~650cc
十八穀勢 3袋
紅麹米 大さじ3
ブルーアガベオーガニックシロップ 適宜
甘納豆 200g
きなこ
黒ゴマ
☆ 作 り 方 ☆
タッパーウェア圧力鍋 3.2ℓ IH調理器
フュージョンマスターミンサー
スーパーミックスボール を使います
① もち米、うるち米を洗っておきます
② 鍋に①のお米と、十八穀勢、紅麹米を入れます
③ 水を入れて蓋をセットします
④ 炎6の強火で炊きます
⑤ 第2リングになったら、炎を弱め5分加圧します
⑥ 自然冷却をして、スーパーミックスボールにご飯を移します
⑦ ⑥のボールに甘納豆を入れ、蒸らします(10分)
⑧ 蒸らしたら、ブルーアガベオーガニックシロップを加え混ぜます
甘いのがお好きな方は、砂糖を加えてください
⑨ フュージョンマスターミンサーにご飯を入れ、つぶしていきます
⑩ 濃い塩水を作って、手水にします
⑪ 手水を付け、つぶしたご飯を丸めて、きなこ・黒ゴマをまぶします
変わりおはぎできました
今日使った商品のご紹介
☆ 十八穀勢 ☆
もち玄米、胚芽押麦、はだか麦、丸麦、もち麦、
黒大豆(黒千石75%、黒豆25%)、米粒麦、もち黒米、
発芽玄米、もち赤米、黄大豆、小豆、もちきび、ハト麦、
もちあわ、ひえ、とうもろこし
の十八種類が入ってます
それぞれの旨みと栄養価を最大限に引き出し、
ベストなバランスを追求しています
美味しく続く習慣で、健康な毎日を心がけたい方におすすめ
☆ 紅麹米 ☆
「紅麹」とは、味噌や醤油、酒などの醸造食品を作る際に
用いられる麹の一種です
モナコリンKやビタミン類、ミネラル、アミノ酸の一種である
GABAなどを含んでいます
☆ ブルーアガベオーガニックシロップ ☆
低GI値の自然由来甘味料です
メキシコ合衆国『テキーラ村』で栽培された
「リュウゼツラン科アガベ属ブルーアガベ」を原料とした
自然由来の甘味料です
低GI値(GI値:21)ながら、甘みは砂糖の1.3倍あり
水に溶けやすく熱に強いので、砂糖代わり、調味料としても
お使いいただけます
調味料や、雑穀、お米などにこだわってみてはいかがでしょうか?