こんにちは
今日は猛暑になる予報です
水分補給、汗をかいたら塩分補給もしましょう
電子レンジの得意ワザ 『 肉の煮込み 』
本格的な料理が、短時間でラクラク
1.調味料への漬け込みから加熱まで1つの容器でできます
2.煮込み時間を大幅に短縮することができます
3.中心部から加熱されるから、ブロック肉や骨付き肉も柔らかく
仕上がります
4.火を使わないから、そばについていなくてもOK
『 手羽元のママレード煮 』
『 煮豚 』 をご紹介します
タッパーウェーブ2000丸型(大)
タッパーウェーブ2000だ円(中)を使います
~~~ 手羽元のママレード煮 ~~~
◎ 材 料 ◎
オレンジママレード 1/2カップ
こだわり有機醤油 1/2カップ
手羽元 12本
◎ 作り方 ◎
①タッパーウェーブ2000丸型(大)に、ママレードと、しょうゆを入れ
ママレードを溶かすようによく混ぜます
②手羽元を加えて、調味料をからめるように、手で混ぜます
③カバーをかけて冷蔵庫に入れ、1時間ほど味をしみ込ませます
④カバーをかけたまま。電子レンジ600w7分加熱します
⑤いったん取り出して、肉の上下を返します
⑥再度カバーをかけて、6分加熱します
~~~ 煮豚 ~~~
◎ 材 料 ◎
豚肩ロース(ブロック) 500g
ねぎ 1本(140g)
生姜 1片
にんにく 1片
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
こだわり有機醤油 1/2カップ
◎ 作り方 ◎
下準備
a.豚肩ロースは、味がしみ込みやすいように、
フォークで所々突いておきます
b.ねぎは長さ3~4cmに切り、生姜とニンニクは薄切りにします
①タッパーウェーブ2000だ円(中)に、調味料を入れて混ぜます
②肉とねぎ、生姜、ニンニクも加え、カバーをかけて、
途中で豚肉を上下返して、冷蔵庫で1~2時間漬け込みます
③カバーをかけ、電子レンジ600w 8分加熱します
④いったん取り出して、豚肉の上下を返します
⑤再度カバーをかけて、電子レンジ4分加熱します
⑥カバーをかけたまま粗熱が取れるまで置きます
時間のかかる肉の煮込みも電子レンジならラクラク!
出かける前に下準備の漬け込みだけしておけば、
帰ってきたら電子レンジにかけるだけ!
どうですか?簡単にできますので、一度お試しください
今日使用した製品はこちらから↓↓↓↓↓↓
次回は最後になりました、電子レンジの得意ワザその5です
お楽しみに♪♪♪