こんにちは

 

   これからの季節、暑くなると麺類を食べる機会が増えませんか?

 

   この辺りは、大矢知そうめんと言うのが有名です。

 

   一人分くらいなら、レンジで茹でましょう

 

   タッパーウェーブを使います

 

   ☆ 材 料 ☆  

 

   そうめん

 

   ◎ 保存方法 ◎

    SSセット(大)に入れます

   

 

   ◎ 作り方 ◎

   

    基本分量

    そうめん  1束に対して300ccのお水

           2束なら600ccのお水

 

    ①2束茹でます

     600ccの水をタッパーウェーブ丸型(大)に入れ、

     そうめんを2束ほぐして入れます

     

 

    ②カバーをして、600w 6分レンジにかけます

        

    

    ③6分たちました。ここでよくさばきます

     

 

    ④あと30秒ほどレンジにかけます

     お好みのゆで加減で時間は調整してください

     

 

    ⑤水にとって冷やします

 

    

    今回使用した製品はこちらから↓↓↓↓↓↓

 

   

 

 

    次回鯖缶を使ったレシピをご紹介します

 

    お楽しみに♪♪♪