こんにちは ニコニコ

 

   今日から4月です

 

   あちこちで桜が満開になって、とても綺麗ですね

 

   今日は『 日本が誇るスーパーフード 』を使ってみようと思います

 

   皆さん「おから」って食べますか?

 

   おからって、とても栄養価の高い食品なんです

 

   低カロリーで高たんぱくな健康食材です

 

   おからってなに?

 

   大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかすです

 

   豆 乳・・・大豆を茹でて、すり潰した絞り汁

 

   豆 腐・・・豆乳ににがりを加えて固めたもの

 

   おから・・・絞った後に残るかす

 

   かすなんですが、食物繊維を多く含んでいて栄養素が高いんです

 

   おからの栄養素

 

    たんぱく質、食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2

 

    特に食物繊維は、ゴボウの2倍あります

 

    この食物繊維は、セルロースという水に溶けないタイプの

 

    不溶性食物繊維です

 

    腸のぜん動運動を促してくれる働きがありますので、

 

    便秘の解消、大腸がんの予防になります

    

    今日は『 おからのサラダ 』を作ります

 

    タッパーウェーブ丸型(大)、シェフプロを使います

 

    ☆ 材 料 ☆

 

    

 

    おから    300g

    新玉ねぎ  2個

    きゅうり   2本

 

    マヨネーズ

    塩・こしょう

    米酢

 

    〇 下準備 〇

   

    新玉ねぎ シェフプロのクイックプロセッサーでみじん切りに

    

   

    きゅうり  輪切りにして、塩もみしておきます

    

 

   ◎ 作り方 ◎

  

   ①タッパーウェーブ丸型(大)におからをドーナツ状に入れます

    レンジは中央部分の熱どおりが悪いので、真ん中は空けましょう

    

 

   ②カバーをして、レンジ600w 3分かけます

     

 

   ③よく混ぜ、再度2分レンジにかけます

    

 

   ④合計5分レンジにかけたら、粗熱を取ります

    

 

   ⑤粗熱が取れたら、玉ねぎのみじん切り、きゅうりを入れ混ぜます

     

 

    

 

   ⑥塩、こしょう、マヨネーズ、米酢を入れ混ぜます

     

  

     

 

   ⑦完成したおからサラダを食パンに挟んでサンドイッチにします

     

 

     

 

   おにぎらずも作ってみました

   

   

   サンドイッチやおにぎりを作って、お庭でランチでもいかがでしょうか?

 

 

   今一度、日本の食材を見直してみませんか?

 

   おからを使って色々なお料理もしてみてください

 

  今日使用した製品

 

  タッパーウェーブ2000シリーズ、シェフプロ、有機米酢、紅麹塩

 

         詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓

 

     

 

 

 

   次回は電子レンジ調理をご紹介します

 

    お楽しみに♪♪♪