こんにちは
まだまだ大根の美味しい季節ですね
おでん、ブリ大根、サラダにしたりと、使いやすい食材です
今日はなんと!揚げてみましょう
今日は、大根のフライをご紹介します
レインボークッカー17cm片手鍋、IH調理器、ハンディーボールを
使います
☆ 材 料 ☆
大根 6cm長さの拍子切り
こだわり有機しょうゆ 小さじ1
しょうがのしぼり汁 小さじ1
片栗粉 大さじ3
小麦粉 大さじ3
◎ 作り方 ◎
①大根に下味をつけます
ハンディーボールに大根、こだわり有機醤油、しょうがのしぼり汁を
入れよく混ぜます
②シールをして空気圧をかけ、このまま20分おきます
③17cm片手鍋を使います
④金口胡麻油を鍋に注ぎます
⑤170度に設定して、油の温度を上げます
⑥油を温めている間に、大根に衣をつけます
まず、水分を切ります
⑦小麦粉、片栗粉を入れて、混ぜます
⑧油の温度が適温になったので、衣をつけた大根を揚げていきます
大根を入れたら、温度設定を180℃にします
⑨途中ひっくり返します
⑩いい色になりましたら、油からあげてください
出来上がりました
注意点!
揚げてから10分以内にお召し上がりください。
カリッと感、サクサク感がなくなっていきます
揚げ物は、揚げたてが一番おいしいですね
今日使用した、IH調理器、17cm片手鍋、ハンディーボールは
こちらから↓↓↓↓↓↓
次回は発酵あんこを使って、和菓子作りをご紹介します