こんにちは

 

 今日は、とってもいいお天気です。

 

 今日は大寒ですね。やはり気温は低く寒いです。

 

 圧力鍋であっという間にできるおでんをご紹介します

 

 ☆ 水なしおでん ☆

 

 ◎ 材 料 ◎

  

  白菜

  大根

  えのき

  しめじなどのきのこ類

  しらたき

  こんにゃく

  ちくわ

  ゆで卵

  さつま揚げ

  極だし  2袋

 

  こだわり有機醤油  大さじ4

  本みりん        大さじ4

  酒            大さじ4

 

  ◎タッパーウェア圧力鍋4.5ℓを使います

 

  ☆ 作 り 方 ☆

 

  ① 圧力鍋に白菜の芯を入れます

    

 

  ② 大根・しめじ・こんにゃく・しらたき・ゆで卵・ちくわを入れます

     

 

    

 

   

  

  ③ 極だし2袋を入れます

   

 

  ④ 白菜の柔らかい葉をのせます

   

 

  ⑤ 調味料のこだわり有機醤油、本みりん、酒を入れます

    

 

   

 

  ⑥ 蓋をして、強火(炎6)スタート   

   

 

  ⑦ 第2リングになったら、火を弱め(第2リングを保つ火加減)

   10分タイマーをかけます

     

 

  ⑧出来上がりました

     

  

    

 

  水を使わないおでん どうですか?びっくり!でしょ?

  圧力鍋で作るので、味もしみしみです

  寒い夜に一度作ってみてはいかがでしょうか?

 

  今日使った圧力鍋や、調味料など気になった商品は

  こちらから ↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 次回は白菜を使ったお料理を紹介させていただく予定です