こんにちは

 

  1か月お休みしていた分、ご紹介したいお料理が溜まっています爆  笑

 

  今年はお野菜が、かなりお安く手に入りますよね

 

  おうちごはん、今夜は中華を作ってみませんか?

 

  今日のメニューは『海老とブロッコリーの中華炒め』です

 

  ☆ 材 料 ☆

  

    

   

   えび        13~15尾

   金口胡麻油    大さじ2

  

   ブロッコリー    大1株

   水         大さじ2

 

   ◎合わせ調味料

   水        200cc

   極野菜だし   1袋

   酒        50cc

   金口胡麻油  小さじ2

   塩、こしょう  少々

   片栗粉     大さじ2

 

  ☆ 作 り 方 ☆

 

    26cm浅鍋を使います

 

   ①ブロッコリーは湯通し、海老は油通しをしますが、

    26cmの浅鍋で一度にできます

    

 

   ②26cm浅鍋を準備し、クッキングシートも用意します

     

 

  ③クッキングシートに海老をのせ、鍋の半分に置きます 

    

 

  ④油通しの金口胡麻油を大さじ2海老にかけます

    

 

  ⑤ブロッコリーもクッキングシートにのせ、鍋の半分に置きます

    

 

  ⑥湯通しするお水をブロッコリーに回し掛けます

    

 

  ⑧蓋をして、沸騰するまで炎4で火にかけます 

    

 

  ⑨沸騰するまでに、合わせ調味料を作りましょう

   極野菜だしでだしを取り、片栗粉、金口胡麻油、塩、こしょうも

   加えて混ぜておきます

   

 

    

 

   

 

  ⑩沸騰してきました。シートを一気に引き抜いてください

    

 

  ⑪ここに、合わせ調味料を回し掛けます

     

 

  ⑫片栗粉が入っているので、とろみがついたら出来上がりです

    

 

  タッパーウェアのクッキングシートは、とても使いやすいです

  鍋に合わせて切る手間のない丸いシートです

  

  気になった方はこちら ↓↓↓