こんにちは
今日は、中華のデザートに挑戦してみませんか?
今日ご紹介するのは、『ごま団子』です
えーーー難しいのでは?
そう思っている方、ぜひチャレンジしてください
☆ 材 料 ☆
豆腐 1丁(350g~400g)
白玉粉 200g
あんこ
いりごま
☆ 作 り 方 ☆
ウオックとMMボールを使います
①豆腐は買ってきたら、MMボールに水道水を入れて、
豆腐を入れ一晩置いてください
②一晩おいた豆腐を水切りしてください
③MMボールに水切りした豆腐と白玉粉を入れます
④耳たぶくらいの柔らかさになるくらいまで、こねます
⑤いい感じの固さになったら、ひとまとめにします
⑥あんこを20個くらい丸めておきます
生地を一つ分手に取り、あんこを包みます
⑦いりごまをまんべんなく、まぶしてください(たっぷりと)
⑨ごま団子を入れて、途中でひっくり返します
⑩いい色になったら出来上がりです
⑪出来上がりました
豆腐と白玉粉をこねて、固いようでしたら水を足して調整してください
包むのが少し手間がかかりますが、挑戦してみてください
ウオック、MMボールが気になる方はこちらから↓↓↓
















