こんにちは
今日はとても寒いです
今日のお料理は、『香味しょうゆで食べるバンバンジーサラダ』 です
香味しょうゆは、作り置きしておくと、とても便利です
作りたてよりは、一晩以上おいておくのが、おすすめです
☆ 材 料 ☆
◎香味しょうゆ
こだわり有機醤油 240cc
有機米酢 90cc
金口胡麻油 60cc
砂糖 大さじ6
ニンニク 4片
しょうが 1片
すりごま たっぷり
◎サラダの具材
もやし 1袋
きゅうり 1本
サラダチキン 1枚
☆ 作 り 方 ☆
シェフプロとタッパーウェーブ2000だ円(中)(すのこ付)を使います
◎香味しょうゆ
①シェフプロのグラインダーで、すりごまを作ります
②にんにくと生姜もグラインダーで細かくします
③MMラウンドに、すりごまとニンニク、生姜を入れます
④砂糖を加えます
⑤しょうゆ、酢、胡麻油も加え、よく混ぜます
⑥よく混ざったら、一晩以上おいて、味をなじませます
◎バンバンジーサラダ
①タッパーウェーブ2000だ円にすのこをひいて、もやしを入れます
②カバーをかけてレンジ600w4分かけます
③粗熱を取ってもやしをボールに入れます
④低温調理で作るサラダチキンを割いてボールに入れます
⑤細切りにしたきゅうりもボールに入れ混ぜ合わせます
⑥よく混ぜ合わせたら、香味しょうゆを大さじ3ほど入れ混ぜます
⑦お皿にトマトを飾り付け、真ん中にサラダを盛りつけます
⑧出来上がりました
香味しょうゆは、便利に使えますから、ぜひ作ってみてくださいね
使用しているタッパーウェーブだ円、調味料が気になる方は
こちらからどうぞ ↓↓↓