気づけば9月!!!!!



 

 

ずっとブログを更新する気になれず、

深いふか~い深海に避難しておりました。

 



 

深海に避難しつつも、

ピーンと来た、

今の私に必要な人たちに会いに行き、

インプットする日々。

 



 

脳内は軽くパンクゲロー

 



 

そこにさらいインプットするという、

まぁまぁ追い込み激しいハードな

深海避難生活を送っておりました。

 



 

会う人、会う人に、

行動するタイミングだよ、

楽になるにはやるしかないよ、

今がやる時だよと、

背中を押していただく日々。

 



 

その応援は素直に嬉しいし、

「はい、やります!」とやる気満々になる。

 



 

ダガシカシ・・・

 



 

いざとなると怖い・・・

 

 



ウゴケナイ・・・・

 



 

その繰り返し。

 

 



エンドレス・・・・

 



 

エンドレスループ・・・・

 



 

動きたいのに、ウゴケナイ。

 

 



頭はやる気満々なのに、

ココロが動きたくないって言ってる。

 

 

 


それはまるで、

お散歩を全力で拒否している犬のよう滝汗





頭はリードを引っ張る飼い主、

ココロは下図のような犬

 

 


 

この状態が、

かれこれ10日くらい続いたかなぁ・・・

 

 


 

誰に何を言われても動けず、

 

 


 

動けない自分を責める日々。

 

 


 

自分責めはやめたと思っていたのに、

ちょっと巧妙な言い方で、

相も変わらず自分責めをしていた。

 

 



今まで

なんで出来ないの?

こんなにいろんな人に

言ってもらっているのに、

なんで出来ないの?

 



 

今回

なんで出来ないんだろう?

どうしたら出来るんだろう?

出来ない理由はなんだろう?

 



 

直接的には自分を責めていないけれど、

出来ない自分を尋問のように

追い込むという意味では責めている・・・

 



 

めちゃ苦しくて。

 



 

苦しくて、苦しくて、苦しくて。

 



 

リードを引っ張っても、

 

 



水を与えても、

 

 



高級ドッグフードをチラつかせても、

ビクともしなかった大の字になった犬

(私のココロ)

 



 

10日間の攻防戦に疲れ果てた私は、

あー、動きたくないのねって、

大の字になっている犬(私のココロ)

に寄り添ってみた。

 



 

あー、動きたくないのね。

 



 

そこ、居心地がいいの?

 



 

そこでお昼寝したいの?

 

 



ひなたぼっこ気持ちいいの?

 



 

一緒にひなたぼっこしてもいーい?

 

 



って、寄り添ってみた。

 



 

そうしたら、

動きたくない気持ちに

寄り添ったことに満足したのか、

 



 

ムクっと起き上がって

歩き出したではナイデスカ!!!

 



 

この10日間が、

一瞬で解決した瞬間でした・・・ニヤニヤ

 





 

私は、感情の振れ幅が大きい。



こんなもんじゃぁないw

 

 

 

ポジティブに傾けば

私の背中を押してくれる、

ものすごいエネルギーになる。

 



 

ネガティブに傾けば

一瞬で奈落の底に突き落とす

エネルギーになる。

 



 

私は、

この振れ幅を狭めよう、

狭めようとしてきた。

 



 

ダガシカシ

 



 

それは、

間違ったエネルギーの使い方

だという事に気がついた。

 



 

この振れ幅こそ、

私の才能だと教えてもらった。

 



 

この振れ幅を抑え込もうとせずに、

うまく使いこなそうではないかと。

 



 

まだ扱い方法は研究中だけれど、

振れ幅を狭めなくていい、

抑え込まなくていいと分かってから、

少し楽になった。

 



 

このエネルギーをうまく使って、

私に私の背中を

押してもらおうと思っている。

 



 

私は、

自分使いになる。

 

 



今まで、

自分で自分の機嫌を取ることって、

めちゃかっこ悪いことだと思っていた。

 



 

自分で自分の機嫌を取るって、

恥ずかしいって思っていた。

 



 

それは、

幼少期から両親のご機嫌を

必死こいてとってきたからだと気づいた。

 



 

必死に必死にご機嫌をとってきたから、

大人になったら私も、

誰かに機嫌をとってもらえると思っていた。

 



 

だから、

自分で自分のご機嫌をとるなんて、

死んでもやりたくなかった。

 



 

だから、

やらなかった。

 



 

でも、

最近それは壮大なる勘違い

だという事を教えてもらった。

 



 

自分で自分の機嫌をとれる人は

カッコイイ。

 



 

他人の行動は

1000%コントロール出来ないから、

放っておかれた時は、

他の方法で自分の機嫌をとる。

 



 

雨が降っているだけで

機嫌が悪くなる人もいるんだから、

自分で自分の機嫌をとるしかない。

 



 

どんな状況でも、

幸せな自分を作れたら勝ち。

 



 

どんな状況でも、

笑えたら勝ち。

 


 

 

☆自分のご機嫌を

自分でとることはかっこ悪い

 




★自分で自分のご機嫌を

とることはかっこいい

 



 

☆ → ★ に書き換わった私は、

自分がどうやったらご機嫌になるのか、

研究をはじめた。

 


--------------------------------------------------------

 

大好きなフルーツを食べる

 

大好きなお肉を食べる

 

寝る

 

安室ちゃんのDVDを見る

 

ミスチルの桜井さんのDVDを見る

 

大好きな人たちの

Facebookやブログを見る

 

大好きな人たちと

電話やメッセージをする

 

ブログを書く


映画を見る


神社に行く


お散歩する


カフェに行く


新幹線に乗る


飛行機に乗る


ホテルにお泊りする


--------------------------------------------------------



ご機嫌になる方法はいくつあってもいい。

 




その時々によって、

上記を試してもダメな日もあると思う。

 




誰かのために、

必死に生きてきた今までがある。




 

そのエネルギーを、

今度は自分に注ぎたい。

 




自分のご機嫌を

全力でとりにいきたいと思う。

 




ゴキゲンになった私はきっと、

また新しい一面を見せてくれるに違いない。


 



さて、





題名の、確変。

  




私の振れ幅を、

パチンコで例えてみたw

 




1年前の今頃、

私はパチンコ店に入り浸っていた。

 




500円で当たって

20連チャンする日もあれば、

 




2000回転以上ハマってやっと当たったのに、

単発だったこともある。

 




ただ打っていただけなので、

あまり詳しく説明は出来ないんだけれど

 




私の振れ幅も、

読むことの出来ない

パチンコのようなものだと思ったら、

笑えてきた。

 



 

エネルギッシュでガンガン動けて、

ブログも書けて、

絶好調な日もあれば、

 



 

どんよりどん底で

なーんにも出来ない日もある。

 




いい悪いは別として、

 それが今の私だし、

まずはいったん

その私を受け止めようと思った。

 




そして、

パチンコのように、

その波を乗りこなすことを

楽しんでみようと思った





今日は、

久々の確変!





10日振りの確変!





単発になるのか、

連チャンするのかは分からない。





ダガシカシ





今、確変中で、

いい気分な事を、

思いきり満喫しようと思う音符





らびゅ♡