いつもはおちびのくせに、
一致ょ前にひと月後に生まれて自分より大きくなった子犬たちに向かって
ワン、ワン、って鳴いたり
一緒に遊んだりお昼寝したりしてたの。
一昨日の夜からちょっと鼻づまりがひどくなって、
昨日の夜には若干足取りがいつもと違ってた。
ご飯はいつも喜んで食べてて
ハウスの中も絶対に汚さない子やったのに
足がふらついて体のバランス崩したのか
昨夜はご飯ひっくり返してた。
食べる量もいつもより少な目で。
皆が眠る頃には
スヤスヤいつもみたいに
カゴの角にすっぽりはまって
顎を乗せて可愛い顔して寝てた。。。
写真撮ろうとしたら気付かれて目があったからおやすみしたの。
これが、最後の会話になりました。
今朝、息を引き取りました。
長くは無いかもしれないってどこかでは思ってた。。。
でも、少しの可能性にかけたくて、
頑張って育ってくれたらリビングで接客係りに、マスコットキャラでいてもらおうとか
育ったらどんな子になるのかなとか、
色々考えてたよ。
1/10に生まれて
MAX体重が370グラム。
でも、増えたり減ったりで
最後まで350グラム前後から増えることはありませんでした。
皆と一緒に日光浴したり、
自分より大きくなった子犬たちと遊んだり
彼なりの色々な経験は出来たのかな。
小さな体で頑張って生きてくれてありがとう。











うちの子に生まれてきてくれてありがとう。
次生まれるときは、元気な身体で生まれてきてね。