ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ひとりひとりの方へお返事が出来ずにすみません。
この場を借りて報告します。
こんな写真載せるなよってゆうのが含まれるかもしれません。
批判はお受けしません。
見たくない方はお読みにならないで下さい。
ブログには書かないつもりでしたが
マルチーズの愛ちゃん、
12/14夜お腹が若干張っている気がしました。
12/15朝、
お腹がパンパンに膨れ上がり
急遽病院へ。

この時点では、食欲もあり
呼ぶと、しっぽぶんぶんにふって甘えに来る元気もありました。
調べるために抜くと
腹水がたまっていました。
血液検査の結果、
アルブミン低下。
正常値2.3~4.0
1.7
体重もまだ900グラムくらいしかないために
腹水を全て抜く事も出来ず
ステロイド投与で
腹水は抜けましたが
12/18朝から全く食欲がなく、
ほとんど動かず。
夕方から粘膜便、血便、

急遽病院へ。
血液検査の結果
アルブミン1.4に低下。
点滴。


門脈シャントの可能性が高い。
もしくは、先天的に何かしらの疾患がある
との見解。
アルブミン低下→腹水がたまる
ステロイド投与で腹水は抜けたもののアルブミン数値が上がらない。
普通ではありえない数値だそうです。
昨日の通院で病院最終になった颯太も
夜間から再び発熱。。。
病院で、マイコプラズマよりも
RSがめっちゃ流行ってるとのこと。
次発熱したらRSの可能性も…
と( p_q)
病院で何かもらったかな…

そんなこんなで、
愛ちゃんは今の体で精密検査を受けることも厳しく
経過観察をしながら点滴に通い
あとは食欲が持続出来るのと
血便が止まることを祈るのみ…
また、前のように元気になる可能性はあるかと訪ねてみましたが
良い返事はもらえませんでした…。
愛ちゃんの生命力にかけるしかありません。
やっとお迎えできた念願のマルちゃん。。。
性格も温厚で愛らしい女の子。
リビングのアイドル的存在です。。。

そんなこんなで
バタバタとしています。
暗くなりたくないので
明るい記事も時間を見つけて更新しつつ
愛ちゃんの経過も綴りたいと思います<(_ _)>
お帰りの前には
ランキング応援クリック
お願いします(๑ºㅅº๑)

にほんブログ村
別ランキングです

こちらもお願いします


人気ブログランキングへ
HPはこちら♪