早速教えていただいちゃってー><
ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
なんぢゃこりゃーってくらいにまったく同じ毛虫の画像がうようよ~
いやしかし。。。
学校も近いし、近所も植木すっごい多いから
虫も多いのわかるんだけど、
アゲハとかよく見るんだけど。。。
このちょっと不気味なてふてふさんは見かけた記憶がないなー・・・(´-`;;)
教えて頂いたのでリンク貼り~
パンジー等、スミレ科の植物につく毛虫
ツマグロヒョウモン①
ツマグロヒョウモン②
早々にメッセをくれたレオ恋ママさん初め
たくさんのコメ、メール下さったF様
ありがとうございました・・・。
自分でも蝶の名前で検索して
気持ち悪い画像いっぱい見ちゃったー(*´▽`)あはは・・・
毛虫ってゆうより、
とげのある幼虫って感じ・・・
どっちにしても、お花にとっては害虫なのね(´-`;;)
とりあえず、
丸坊主に刈り込んで
立ったひと株の小さなプランターのパンジーから
30匹位は捕まえたかと思う。。。
皆様謝謝(つ´▽`)つ
お帰りの前に~
ぽちっと応援クリック
お願いします(๑ºㅅº๑)
にほんブログ村
別ランキングです
こちらもお願いします
人気ブログランキングへ
Baby情報等、
HPはこちら♪
MAIL aloalo.leialoha@docomo.ne.jp
TEL 080-1485-6587