久しぶりに作りました~(^ω^)
いつもはささみ・軟骨・砂肝などでやるのですが
今回はとり胸を使用して作りました


ジャーキーは手作りされる方も多いかと思うので
ご存知の方はスンマセン(´・ω・`)
【作り方】は簡単
①薄く(私は5㍉程度)スライスしていきます。
②それをラップではさんで麺棒でのばします。
③クッキングシートをオーブンの天板に並べて
人によって違うと思いますが
大体150~200℃位(その辺はお好みで調整して下さい)に
余熱したオーブンで焼きます。
脂分落ちるし皮はあえて取りませんでした。

我が家は・・・
大量制作です(´-`;;)
焼いて行くと脂も落ちて隙間が出来てくるのでOK

今回お店で作ったので業務用オーブンです★

かなり脂が落ちてきました~

大体20分~40分(温度や焼き加減でも変わります)
ひっくり返さなくてもいいのですが
Miyuは途中でひっくり返します~

今回は2㌔分作りました。
市販のものは・・・
添加物やてかりを出すために脂分が塗ってあったり・・・
手造りは
完全無添加で安心安全
衛生上も全て管理出来るし簡単だしね

冬場は1~2週間
夏場は冷蔵保存して下さい。
冷蔵保存ならカリッカリぢゃなく少し半生っぽくてもいいかもですね~。
薬店などで売っているシリカゲルを入れておくといいかと・・・
わざわざ買うのはって方は
海苔やおかきなど・・・食品に入っているものを投入でもOK(^ω^)
長期経過したものは意味がありませんよー!(・・;)
★おまけ★
転校するまであと2日。
Wans3匹つれて







コメント&ポチ(ノ・ω・)ノヨロヾ(・ω・ヾ)シク(σ・Д・)σネ★

にほんブログ村
犬 ブリーダー人気ブログランキング
