動物病院って… | 大阪チワワ専門ブリーダーLeialoha(レイアロハ)狆、ラグドール、エキゾチックショートヘア、ペルシャ、スタンダードプードル

大阪チワワ専門ブリーダーLeialoha(レイアロハ)狆、ラグドール、エキゾチックショートヘア、ペルシャ、スタンダードプードル

ブリーダー&ドッグトレーナーMIYUです

大阪府東大阪市にてチワワを
専門にブリーディングをしています。
ブリーダー歴約15年

血統、構成、健康面はもちろんのこと
可愛いお顔と
何より性格、躾の入りやすく、ストレスに強い子を作出することに力を入れています

おはよーございマスッッ音符
AM2時就寝ぐぅぐぅ

今日も元気に??
5時起きキター(・∀・)

でゎ
昨日の日記~φ(._.*)

日曜日音符

Leiaを連れて
動物病院へ~リボン

今マデ18ネン
我が家の歴代ワンコ
*マルチーズ
*和犬雑種
*パピヨン
*ダックス3匹
*チワワ

長い間
お世話になってる病院
地元はもとより
遠方からも患者さんが訪れる
古い獣医さん…

私的に
動物病院って
ある種の宗教的てか
信者的?みたいな感じが
あると思うねんなぁ…

飼い主が
いかにその獣医さんを
信用しているか
とかねひらめき電球

あそこの病院イイヨって
クチコミで広がって
今や4時間~5時間待ちが
当たり前の動物病院も
割と近くにあります…


私もそうで
その獣医さんに
命を救ってもらった事があるし
信用してたんです…

それに
まだ自分が幼い頃に
ある患者さんが
けがをして弱っていた子を
連れてきてて(その子はその人の子ではなくたまたま道端で見つけて保護されてきたんですね)
で、診察費を支払うときに
院長が
なんか簡単な理由(その人の飼ってる子ぢゃないってこと)と、お金はいらんよ
って…その一言に心打たれたわけで…

その先生
多分腕もいいとは思うねんなぁ

でも
こっちが聞かないと
大した説明もしてくれない…
超無愛想やしww
でもめっちゃテキパキ仕事をこなす
手際のいい先生!

たまに出る優しい言葉とか
やっぱり信頼して通ってくる
患者さんも多いし
私は結構好きな面もあって…

Leiaは
2回目のワクチンは
そこで受けて…

でも最近は
若い獣医さんしかいてなくて
院長は往診なのか
留守多いんですね~…

と、無駄な説明が多くなったけど
まぁ
ワクチン行ったときに
院長が留守で
見たことのないセンセーで…
内心
えーーー…コイツで大丈夫なん?
ウチゎ腕前と経験と適切な判断を持ち合わせた院長がいいねんけど(-ω-`;)
みたいな…

んでね
前回ワクチンが4月22日で
普通1ヶ月位あけるでしょ?

証明書には
次回5月22日?かな?
書いてあって
やっぱりちゃんと1ヶ月あけなきゃだめですか?
って聞いたら
その先生
早かったら8日には打てますねって

んでね
昨日、3度目のワクチンを
結局は近くに出来た割と新しい病院に変えて行ってみたんです。
ネットで見たら
先生若いな…
流行ってるのかもわからんし
大丈夫かな…と
想いながらも
緊急で行くのに
近くの病院も知っておきたいし…と
行ってみたのね´ω`


そしたら
これがまたスゴイいい先生で
説明は丁寧やわ
ワクチンはまだ打つべきぢゃない事と
その事へのちゃんとした説明
で、全身丁寧に骨格や触診.肛門絞りなど
1コ1コ説明も全てしてくれて
食事量とかも
色々教えてもらって
最後に
わからないこととか
聞きたいことありますか?って
なんていい先生なんだ(  ゚Д゚  )

そしてまた
病院もとても清潔で丁寧
(昔から行ってるところは、正直綺麗なものではありませんガーン)

受付の女の子も
すごく説明が丁寧で
一瞬にして
虜になりました(._.ゞ)ポリポリ

後は
この先ホントに怪我や病気を
するような事があって
どこまで先生の技術があるかですよね得意げキラキラ

そして
昨日はLeiaの病院
息子は留守番家
帰りは元旦那が
車で迎えに来てくれて
久々に家に来て
わんわんの数にビックリしてたwww

名前間違えながらも
全員のカメラ撮ってたわw

息子がパパと映画に行ってる間に
少し勉強メモφ(._.*)

夜は久々に
3人でご飯行ってナイフとフォーク
焼き肉うまかった(6 ̄  ̄)ポリポリ


今日はまた
ナッツわんわん
少し心配なトコロがあるので
時間が間に合えば
新顔チワワン2匹をつれて
健康診断&狂犬病予防接種に
行く予定ですわんわんDASH!

疲れ果てて爆睡の3人!?
空を見上げて-F1000224.jpg