今夜は近所で盆踊り大会が開催されました。
賑やかな音楽や盆踊りの音頭が聞こえました。
「月が出た出た~♪」が耳に残っていたので、
夜空を眺めてみると お月様が綺麗に見えました。
愛する皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございます(*^_^*)
■人が慕わしい
療養生活に入ってからは殆ど外出できません。
今は少しの家事をするだけで精一杯です。
洗濯物を干す時が一番痛みがあり真剣な闘いです!
愛する夫は出勤日は余裕がなく依頼事は最低限に…。
家事は負担にならない程度で努力しています。
無理をすることは夫の願いではないのですから。
人と会う機会が少なくて、人が慕わしくなりますね。
宅配で見慣れた担当者と挨拶を交わすのも嬉しい程(笑)
今日も届け物があったり、友人から電話を受けた後、
フルーツや野菜、お菓子まで戴けて感動しました。
一人では買い物に行けず、間食ができません(^^;)
別の意味で?辛抱強くなったと思います(笑)
朝の目覚めは空腹のためで、グ~とお腹が鳴ります。
近年珍しい現象ですが、空腹でも食事時が葛藤タイムです。
利き手が使えないと本当に苦労しますね。。。
左手でお箸を使うのは難しいので美味しく感じられず(>_<)
きっと当人でないと理解できないものだと思います。
今回の経験で不自由な思いを実感する度に学びだと感じます。
普通に食べることがどんなにありがたいことなのか!
利き手で食べることがどんなに美味しく感じられる事か!
普段の何気ない行動の一つ一つが感謝に思えます。
歯磨きも苦労があり、でも夫に言いませんでした。
ですが、3週間が経過した頃、やっと夫が気がついた様子。
夫:「歯磨きをするのって大変だろう。」
私:「そうなの。よくぞ言ってくれました!」
と言いながら、涙が出そうで何だか感激でした。
内外ともに痛みを感じる時、月の光が優しく癒してくれます。
骨折した7月20日のブログへの労わるコメントにも癒されます。
本日改めてすべてのコメントを読み直してみました。
素敵な内緒コメントも多く、ブロ友の皆様に深く感謝しています。
日常左手を右手のように使用するので、筋が痛むことも多く、
訪問コメントも控えておりますが、失礼を許してくださいね。
いよいよ来週には満月になりますね(*^_^*)
日時は、8月21日(水)10:45です!
今日もここにお越しくださり、心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。
また、明日も このブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/