ラピスラズリの幸せメッセージ



昨夜のお月様を見て愛する夫が言いました。
「今日は何とも不思議な怪しい月が出ていたよ。」



咄嗟に私はベランダに出て月を確かめました。
ああ、これは怪しい月じゃなくて「おぼろ月」よ。
そう言うと夫は素直に納得してくれました(^^)



愛する皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日もご訪問ありがとうございますハート(*^_^*)ハート



■心が満たされますハート



こちらは晴天でしたが、風が冷たくて肌寒い日でした。
私はコートを着用しましたが、動くと暑く感じました。



今夜の帰りの空を探しても満月が見えなかったのね。
夕食後にカーテンを開けると明るい満月とご対面(笑)



甘いものを欲する夫のためにお菓子を買ってきました。
夕食を終えて早速好みのチョコやスイーツを出しました。



嬉しそうに食べてくれたので、私は安心しました。
働くことで夫やトム君を喜ばせられる事で心が満たされます。



■笑顔と安心を与えたいぴかぴか(新しい)



職場では明るい先輩達と楽しく働いて順調でした。
新年度に赴任された上司にも名前や顔を覚えられました。



今日は突然に上司から私達スタッフにお話がありました。
今月の実績向上のために商品を勧められ購入しました。



毎日何とかしたいという意識を持ち働いていたので、
他のスタッフは反応がなく、決意したのは私だけでした。



こういう上司からの打診は仕事だけでも大変で困惑されます。
私は「先輩達は今まで会社に何度も貢献されたでしょう。」と
反感などを抱かれないように、慰労の言葉を贈りました。



「私は会社に入ってまだ若いから。。。」と言うと、
先輩は「若い?」と焦り顔。(その先輩が年齢は若いから。)



私:「いいえ、私は会社に入ったばかりという意味ですよ。」
すると「新参者ということね。」と笑顔で言う先輩でした。



生意気に受け取られないような発言をしないと誤解されます。
ただ私は赴任されたばかりの上司が苦労しているので支えたいだけ。



商品一個のお願いでしたが、二個を購入したのでした。
それは、一つを求める人には二倍以上にして与えたいからです。



それが、私の生き方です。
困っている人がいたら私は放置できない性分です。



もっと内外ともに豊かになれば、より多くの人を助けられます。
会社や家族や周囲の人のために、笑顔と安心を与えたいですね。



■大切な皆様へ ハート達(複数ハート)



ここ最近また更年期障害の症状が出ています。
久しぶりに「命の○A」を服用しています。



仕事の日数も多かったせいか、疲労度が高まったみたい(^^;)
来週から夕方だけのシフトに戻り、少し気が楽になりますね。



今日もここにお越しくださり、心から感謝します。
訪れた皆様のご健康と幸運をお祈り致します。



また、明日も このブログで
お会いしましょうね!\(*^_^*)/


ペタしてね