26日27日
京都に旅行に来て今年初の神輿に出会えるなんて
luckyとしかいいようがないよ
ホテル隣の稲荷大社
伏見稲荷大社



神輿→4トン近く
柄の長さ→7メートル
なんだ
この金具は

鈴が上向いてる
なぜに
鈴の大きさが全て一緒

どうしたこの結びは

はてはて
巡行から帰って宮入前に担いでる襷のおいちゃんに話を聞いてみた
鈴は今は飾りだよ!!
その変わりに柄の先にある金具がシャンシャンなるから
結びは男結びと女結びがあって上向きに結んであるのが男結びだそうです。
鳳凰がいない

地区によって違うらしい
1基だけ鳳凰がいたけど金だけではなく色がついてる

揺さぶる・振り回す
スゴいんですけど
差し上げ

めちゃめちゃ嬉しい
(掛け声)
よぉい~よいよい
よぉい~よいとまかせ
京都に旅行に来て今年初の神輿に出会えるなんて
luckyとしかいいようがないよ

伏見稲荷大社



神輿→4トン近く
柄の長さ→7メートル
なんだ



鈴が上向いてる


鈴の大きさが全て一緒


どうしたこの結びは


はてはて

巡行から帰って宮入前に担いでる襷のおいちゃんに話を聞いてみた

鈴は今は飾りだよ!!
その変わりに柄の先にある金具がシャンシャンなるから
結びは男結びと女結びがあって上向きに結んであるのが男結びだそうです。
鳳凰がいない


地区によって違うらしい

1基だけ鳳凰がいたけど金だけではなく色がついてる


揺さぶる・振り回す
スゴいんですけど

差し上げ


めちゃめちゃ嬉しい

(掛け声)
よぉい~よいよい
よぉい~よいとまかせ
千葉におる娘から連絡が
あった

ばぁばがタケノコご飯やら煮物などを孫の為に作って
(クール宅急便)で送ってやったそうなんだけど
にゃーんとそのなかに
【卵焼き】→娘が好きだから
一緒に送ったらしく
卵焼きは氷っていてレンジで温めたらぱっさぱさで食べれなかったそうだが
娘は折角ばぁばが作ったから食べたらしいが…(笑)
卵焼きは氷らしたらあかんやろー
と電話がきて
あたしは笑うしかなかった
うちんちばぁばやるなー(笑)
ナカナカナイスすぎて…お腹が痛いくらい娘と爆笑


あった


ばぁばがタケノコご飯やら煮物などを孫の為に作って
(クール宅急便)で送ってやったそうなんだけど
にゃーんとそのなかに
【卵焼き】→娘が好きだから
一緒に送ったらしく

卵焼きは氷っていてレンジで温めたらぱっさぱさで食べれなかったそうだが
娘は折角ばぁばが作ったから食べたらしいが…(笑)
卵焼きは氷らしたらあかんやろー
と電話がきて
あたしは笑うしかなかった

うちんちばぁばやるなー(笑)
ナカナカナイスすぎて…お腹が痛いくらい娘と爆笑




一番始めに作られたステッカー

娘と二人でワイワイと毎日を過ごしています。
ただこの店冬は寒い((

夏は暑い(;´д`)
夏には暑さの上
下でかき氷屋さんしてたよ(笑)
隣が空きお隣に場所を変えて
1階の看板も入り口看板も出来上がりました







沢山のお客様・祭り仲間たちにも恵まれ毎日頑張ってきましたがあたしも昼の仕事が忙しくなり
娘もナゼだか千葉へ行ってしまい

お店が開けれない日々が続きお客様に癒しを与えれる場所ではなくなり…
今年に入り悩んでいました

父親も入院したり毎日がハード過ぎてあたし一人ではやっていく事すら難しくなりましたΣ( ̄□ ̄)!
沢山のお客様に囲まれた日々は忘れることも出来ません。
また沢山のお客様には本当に応援して頂き感謝の言葉しかありません

本当にありがとうございましたm(_ _)m
絶対にまた
ちょっとBAR MATSURI
を復活させます

その時にはまた沢山のお客様に囲まれて仕事が出来る日まで…
みなさまもお元気でいてくださいね

あたしは人生の自分探しの旅にまだまだ出ています
