26日27日
京都に旅行に来て今年初の神輿に出会えるなんて
luckyとしかいいようがないよ
ホテル隣の稲荷大社
伏見稲荷大社



神輿→4トン近く
柄の長さ→7メートル
なんだ
この金具は

鈴が上向いてる
なぜに
鈴の大きさが全て一緒

どうしたこの結びは

はてはて
巡行から帰って宮入前に担いでる襷のおいちゃんに話を聞いてみた
鈴は今は飾りだよ!!
その変わりに柄の先にある金具がシャンシャンなるから
結びは男結びと女結びがあって上向きに結んであるのが男結びだそうです。
鳳凰がいない

地区によって違うらしい
1基だけ鳳凰がいたけど金だけではなく色がついてる

揺さぶる・振り回す
スゴいんですけど
差し上げ

めちゃめちゃ嬉しい
(掛け声)
よぉい~よいよい
よぉい~よいとまかせ
京都に旅行に来て今年初の神輿に出会えるなんて
luckyとしかいいようがないよ

伏見稲荷大社



神輿→4トン近く
柄の長さ→7メートル
なんだ



鈴が上向いてる


鈴の大きさが全て一緒


どうしたこの結びは


はてはて

巡行から帰って宮入前に担いでる襷のおいちゃんに話を聞いてみた

鈴は今は飾りだよ!!
その変わりに柄の先にある金具がシャンシャンなるから
結びは男結びと女結びがあって上向きに結んであるのが男結びだそうです。
鳳凰がいない


地区によって違うらしい

1基だけ鳳凰がいたけど金だけではなく色がついてる


揺さぶる・振り回す
スゴいんですけど

差し上げ


めちゃめちゃ嬉しい

(掛け声)
よぉい~よいよい
よぉい~よいとまかせ