グラビトン施工管理技士1級・準1級・2級資格取得講習会が

 

開催されます。

 

日時:2023年5月21日(日)9:00~17:00

 

場所:日本橋ホール

   (日本橋高島屋三井ビルオフィス入り口より9階

    東京メトロ銀座線日本橋駅直結)

 

今年の施工管理技士講習会はとても重要です。

 

 

地球は優良星となり、すっかり波動が変化しました。

 

それにより大気、海洋、人体

 

における影響も変わって来ています。

 

特に病気の強度が上っており、

 

以前より治りにくくなっている状態です。

 

我々はこの現状を踏まえ、

 

最善を尽くし、

 

日々対応し続けています。

 

 

世の中の仕組みが複雑になるにつれ、

 

事故やトラブル、病気などの不安も多くなります。

 

グラビトン施工管理技士は、グラビトン技術を用いて、

 

事故やトラブルを無くし、

 

健康で不安のない毎日を作るためのスペシャリストです。

 

既に世界中で使われている環境再生技術は、

 

田畑や農業、水産業に利用して収穫を上げ、

 

事故やトラブルを起こさない取り組みは、

 

建設や製造業、加工業、で使われ、

 

若々しく健康になる取り組みは、

 

美容や医療、介護の場に

 

求められています。

 

既に受講され郷灰汁された方(資格認定者)も

 

新たなグラビトン通信技術、

 

写真技術などの情報を得て、

 

活躍の為の勉強の場としてください。

 

グラビトン通信導入のための

 

指定資格です。

 

 

講座内容

①マイナス要因:事故、トラブル、病気の原因。

 

⓶グラビトン技術の基礎と利用。

 

③環境を蘇らせる、身体を元気にする取り組み。

 

④施工管理技術とグラビトン波動検索技術。

 

 

お申し込みは、ラパヌイ各店舗に申し込書をお持ちいただくか、

国際グラビトニクス協会にFAX(03-6229-2564)して下さい。

 

受講料は、

5月16日までに、

ラパヌイ各店舗にお持ちくださるか、

当日受付にてお支払いください。

 

ご不明な点があれば

国際グラビトニクス協会事務局

(TEL03-5114-8060 )にお問い合わせください。

 

お待ちしております。