ラパヌイ九州では
入り口と階段全面と、お手洗いに、
餅花飾りが設えてあります。
その餅花は、今日も、そのままあります。
節分まで、飾っておきます。
餅に、神様がずっと乗ってくださっているのです。
おおきなオーラを放っています。
餅花は、年末に、有志の方々が、
大変お忙しい中を、
都合をつけてくださり、
ある方は、日中、
ある方は仕事を終えてから夜遅くまで、
予想をはるかにこえて、昨年の1.5倍以上の餅が必要で、
かえりぎわに、待ち合わせがあるのに、足りなくなってもち米を買いに走って下さったり、
などなど
本当に精いっぱいのことを尽くしてくださって、
美しい形に、紅白に付けていって下さったのです。
ありがとうございます。
お陰様です。
美しいです。
感謝です。