グラビトンの魔法の杖が登場しました。

 

何種類もありました。

 

映画の主人公達がつかっているものや、誕生木などです。

 

その杖には、振ると杖の先にライトがつくのもあります。

 

杖を机の上に置いておくだけで、半径20メートルの範囲が、勉強がはかどる波動が入っています。

たいていの住まいは、40メートル以内でしょうから、住まいの中心に置いておけば、誰でも勤勉になってしまうそうです。

子供たちに、「勉強しなさい」などと口やかましくいうことはございません。

家のどこかにこの杖を置いておけば、自主的に、自然と、教養を深めたくなって、熱心に勉強するようになるそうです。

 

教師をされている方々ももっていました。

まじめな顔をして、教壇で、一振りすると、先っぽがピッとライトがついて、勤勉になーれ、勉強ずきになーれ!と唱えますと、生徒たちは、えっと、・・・。めちゃくちゃおお受けです。

先生、やってやってと近寄ってきて、取り囲まれてしまっているそうです。

 

音楽の先生は、指揮棒にするとおっしゃっていました。

 

私の机の端に壁沿いに置いています。

もちろん、仕事がはかどっています。

私の杖は、カバの木の杖です。

 

とってもウキウキです。

 

ありがとうございます。お陰様でございます。