いつもこのブログに訪問してくださって有難うございます。
新品を5着用意させて、いつもそれを着せるように。
師がおっしゃいました。
私のことではないのですが、間接的にご指導されるのも、師の手法です。
特別な日の服装。
よそ行きにおめかしして、整えています。
それを毎日すること。
毎日がよそ行きの日に変わる。
身なりを整えることの大切さをご指導いただきました。
普段着はなし。
いつもその状態で仕事をする。
出来上がるものが違ってくる。
それで、自分でも身なりをきちんとして、
できるだけスーツをいつもびしっと決めるように心掛けています。
効果は出てきていますか。
だといいんですけれど。
これを習慣にしなくてはなりません。
緩急をつけるのがモットーでしたが、
改めるときが来たようです。