シェフのハーブ園です。
もちろんグラビトンセラミックで結界をしています。
小雨の中、
アゲハの幼虫が、
1本に1頭ずつハーブについているのを
再び見つけました。
近寄ってよーく目を凝らして見ると、
見つけました。
蛹の抜け殻です。
実はこれは以前からありました。
遠目に
別の小さな虫かと思っていました。
くしゅくしゅっとなっています。
3分の1くらいのところで割れています。
1本に1つずつあります。
そこかしこにありました。
ホットしました。
幼虫たちはどこへ行っちゃたのだろう。と
想っていましたから。
カンカン照りの時も
小雨の台風の時もちゃーんと生命の営みがありました。
跡をのこしています。
よかった、よかった。