グラビトンのことを書くのは畏れ多くてと、

 

ある方はおっしゃいます。

 

語ることも、ましてや書くことは、残りますし、

 

とてもとてもわたくしには・・・・。

 

ということです。

 

ですからですね、

黙して語らず。

尊いものは尊く。

 

これまであまり、

語ってこられませんでした。

 

インターネットでは特にです。

 

 

それを打ち破って、始めています。

 

この素晴らしさを、一人でも多くの方にお伝えしたい。

 

そう思って、勇気を出して、

 

あることがきっかけで、外に出しましたのです。

 

 

 

受け止め方は人それぞれです。

 

受け止めた方の直観、経験、価値観に応じたものになっているようです。

高い低いという意味はありません。

 

目に見えないからです。

 

周知の事実ではないからです。

 

一般教養の中にはないからです。

 

たいていの方の価値観の基準となっている、

自分の尊敬している、

 

両親、学校の先生、親戚のおじさん、おばさん、

お医者様、大学の先生、先生と呼ばれている方々、

おじいちゃん、おばあちゃんからも、

 

聞いたことがないことなのですから。

 

 

しかも毎日毎日新たになっていっているものです。

 

 

ご自分にとっても属している社会にとっても、未知のことをどう受け止められますか。

 

でも、そういうこともあるのかもしれない。

 

そう思えたら、どうぞ、聞いてください。

 

少し耳を傾けてみてくださいますか。

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとう。

 

感謝申し上げます。