TipTap presents
「Count Down My Life」
23回、全日程終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
そんなわけで、2週間ザムザ阿佐ヶ谷に通ってまいりましたが、
それも昨日で終わってしまいました。
バラシもなんとか終わって、打ち上げにも参加させていただきました。
キャストの皆様、そしてスタッフの皆様、バンドの皆様、
いつも暖かい言葉をかけてくださってなんとか乗り切れることができました。
tiptapは本当に毎回初めての経験ばかりさせてくれます。
今回は10日間で23回公演ということ。
なかなかにすごいスケジュールです。
平日2回に土日3回、ハイペース!
3回はやはり大変でした、本当に皆様あって乗り越えられました。
役者が本業の私が裏方をやること。
人によっては「なんでやってるの?」と思うことでしょう。
でもそれがすごく大切なことだと私は思っております。
もちろん身近に役者さんやお芝居を感じられるのも勉強ではありますが。
いくらお芝居がうまくてもいくら歌がうまくても、
役者さんたちだけでは成り立たないのが舞台の世界です。
私もいつもスタッフさんには感謝をしてきました。
でも、やはり経験がないとわからないものです。
大変だということは知っていても、やってみなければわからない。
役者をやる上で、知っているのはとても大切なこと、と思います。
とかぐだぐだ書いてますが、そこまで考えてやると決めたわけでもないですが。
tipがやるならやりますよって具合に。
でも結局今回スタッフという立場でしたが、役者さんたちに毎日感謝してました。
なんだか会うだけで、自分を取り戻せるというか。
そして照明の岩下さん、舞台監督の山田さん、演出部のはむちゃかばちゃ
沢山の人に助けられて本当に救われて、23回できました。
本当に楽しかったし、勉強になったし、感謝の気持ちでいっぱいです。
次は4月、今度は役者で頑張ります!
秋くらいまで突っ走りたいなと思ってます、やるぞー!おー!
やっぱりこの作品、私も大好きです。
本当にありがとうございました。
「 最後の一行は、君にあげる 」
しょうこ