3日目(3月2日)
今日の朝はゆっくりと10:00にホテルを出る。
そのままングラ・ライ空港を12:05発のガルーダインドネシア航空でジャワ島のジョグジャカルタ国際空港まで1時間40分(バリ島との時差1時間、日本との時差2時間)。まだまだ出来て5年程の新しい空港。そのためもあってか、空港周辺には何もない。
ここからジャワ島でのガイドは、ダルマさん。
まずは空港近くのノボテルホテルのレストランでインドネシア料理。
昼食後はプランバナ寺院群の中心にあるロロ・ジョングラン寺院を見学。
ジョグジャカルタ市内の運転は荒い!クラクションやパッシングは当たり前。あおり運転しまくりであった。もっとも、みんな爆睡中!
途中のバス中では大雨に見舞われるものの、寺院に着くと、奇跡的に雨は上がっていた。
856年創建の寺院の中央には高さ47m。ラーマーヤナをモチーフとしたリレーフが並ぶ。神殿内の各部屋には、シブァ神・アガステイア・ガネーシャ・ドゥルガ像が祀られる。
その後、ソノブドヨ博物館に行く予定であったが、ラマダンの関係で予定を変更。代わりにプランバナ市場を見学。ここは卸売り市場のようだが、ここでもラマダンの影響が。3階の野菜市場しか見学できなかった。
夕食はインドネシア風の中華料理。
そして、本日の宿、ザ101ジョグジャカルタ・トゥグ。
到着後は、近くのコンビニで飲み物お菓子を仕入れて、部屋で学生たちと親睦会?