宇治・石山…の巻本日、宇治まで車を走らせる。まずは宇治平等院。お化粧直ししてからは、はじめてか?その後、「お茶と宇治のまち交流館」で開催中の大河ドラマ展を見る。この横には、太閤堤跡が復元展示されている。兎道稚郎子墓の前方後円墳、太閤堤跡、宇治茶畑と、古墳時代から現在までの景観が連続して観れる。宇治橋を渡り、昼食。どこもいっぱい。さらに車を走らせ石山寺まで。小さい頃に行ったきり、なかなかチャンスがなかった。ここでも、大河ドラマ館を観る。そのごに、境内を一巡。古代の石切場?も観る。