月曜日は2コマ。

朝イチから考古学研究法。今回は整理調査の話。

3限目は、考古学特殊講義。今回は藤原京の発表。

論文を読み、理解し、発表資料を作成し、みんなに説明をする。一方、聞いている方も、事前に論文を読み、理解し、実のりある質疑をする。しかし、ここのところ、論文を十分に理解していない学生が多い。これでは勉強になりません。


金曜日に始まった展覧会の図録をいただいた。ありがとうございます!