今日は平城山へは行かず、山科へ行く。

まずは京都に出て、京都府建築士会で1/2500の地図をゲット!


そのまま地下鉄東西線で御陵駅へ。

ここから天智天皇陵へ参って、その後、兆域を検討しに、周囲を散策。14町四方だと、東・西・北は尾根稜線まででOK。南は開けているので、特に地形地物がない。あるいは町名や河川で識別できるか?


その後は、山科駅から大津駅へ。県庁へ行って、先輩と打合わせ。

捜索場所が2箇所増えたが、学長室にはなさそう。