飛鳥資料館に「飛鳥の考古学」を観に行く。今日は資料館の無料観覧日。よってタダ!

「飛鳥の考古学」も、私が始めてから何年経つであろうか?だんだんとマンネリ化するのを、どう防ぐかが課題。

その後、忍阪まで車を走らせる。さて、舒明陵兆域の西端は何処だろうか?9町にすると、なんか中途半端にしかならない。