最終日は日本遺産フォーラムのエクスカーション「日本遺産ガイドと巡る関門海峡近代化の記憶」に参加。
下関駅弁からバスで、唐戸桟橋へ。ここから海峡スペシャルクルーズで、海から観る日本遺産。そして、そのまま門司港桟橋へ。
門司に着くと、バスで部埼灯台。今回は特別公開中ということで、灯台最上部まで見学。
門司港駅へと戻り、ここからトロッコ列車に乗って関門海峡めかり駅へ。
ここで関門海峡を人道橋で歩いて下関側へ。
最終日は日本遺産フォーラムのエクスカーション「日本遺産ガイドと巡る関門海峡近代化の記憶」に参加。
下関駅弁からバスで、唐戸桟橋へ。ここから海峡スペシャルクルーズで、海から観る日本遺産。そして、そのまま門司港桟橋へ。
門司に着くと、バスで部埼灯台。今回は特別公開中ということで、灯台最上部まで見学。
門司港駅へと戻り、ここからトロッコ列車に乗って関門海峡めかり駅へ。
ここで関門海峡を人道橋で歩いて下関側へ。